奈良養生訓

県民だより奈良
2024年8月号

奈良養生訓
【vol.167】
タイトル

認知症のうち、65歳未満で発症したものを「若年性認知症」と呼んでいます。
若年性認知症は働き盛りの世代で発症することが多いため、本人だけでなく、家族の生活への影響が大きくなりやすいです。例えば、経済的な問題や、子どもの教育、さらに親の介護が重なるなど、高齢者の認知症の人とは異なる課題があります。

県地域包括支援課
電話 0742-27-8540
FAX 0742-26-1015

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら