おでかけ

県民だより奈良
2025年7月号

おでかけ
奈良県印のある問い合わせ先の所在地は、奈良県庁 〒630-8501 奈良市登大路町30番地
マークの見方
日時
問い合わせ
場所
URL ホームページ
申し込み
メール Eメール
春日大社「究極の国宝 大鎧展」
7月5日(土)~9月7日(日)
各日10時~17時(16時30分受付終了)
8月4日(月)~8日(金)は休館
春日大社 国宝殿(奈良市)
春日大社国宝殿の特別展「究極の国宝 大鎧展」にて、史上初めて天下に名だたる大鎧の双璧が並列展示され、現存する国宝の甲冑類の半数が一堂に集まります。一般1,500(1,300)円/大高生1,200(1,000)円/中小生500(500)円。
※()内は前売りおよび20人以上の団体料金
春日大社
電話 0742-22-7788
県観光力創造課奈良県
電話 0742-27-8482
URL samurai.kasugataisha.or.jp
イベント情報
県立橿原考古学研究所(橿原市畝傍町1)
橿原考古学研究所アトリウム展示「研究員による最新研究成果2025」
7月4日(金)~9月12日(金)
県立美術館(奈良市登大路町10-6)
コレクション展「わたしたちのびじゅつかん~きて・みて・はなして→たいけんする美術展~」
7月19日(土)~8月24日(日)
「アートカード体験講座」
7月19日(土)~21日(祝)
「墨と和紙で表現しよう!」
7月26日(土) 要申込
「アート夏祭り」
8月2日(土)・3日(日)
なら歴史芸術文化村(天理市杣之内町437-3)
第4回企画展「さわる」
7月19日(土)~8月24日(日)
文化村クリエイション vol.7 黒川岳
7月中旬~9月下旬
滞在アーティスト誘致交流事業「文化村AIR」
6月25日(水)~8月15日(金)「公募申込期間」
橿原考古学研究所附属博物館(橿原市畝傍町50-2)
2024年度発掘調査速報展「大和を掘る40」
7月19日(土)~9月7日(日)
県立図書情報館(奈良市大安寺西1-1000)
ちいさなマーケット
7月20日(日)
図書館劇場XX第2幕
7月27日(日) 要申込
図書館寄席「花鹿乃芸亭」第77回
8月23日(土) 要申込
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら