母子保健コーディネータースキルアップ研修会(及び 地域保健関係職員研修)を開催します!
妊産婦に特有の心理的・社会的課題に対する理解を深めるとともに、関係機関との連携や役割理解を促進し、実践的な対応力の向上を目指すことにより、支援の資質向上を図ることを目的に研修会を開催します。
開催日時
第1回:令和7年9月11日(木曜日) 13時30分から16時10分(受付13時~)
第2回:令和7年10月14日(火曜日) 13時30分から16時00分(受付13時~)
開催場所
郡山総合庁舎 201会議室
対象
市町村母子保健及び児童福祉担当者(保健師・助産師・看護師・臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士・精神保健福祉相談員等)
こども家庭センター、産前・産後サポート事業、産後ケア事業に従事する職員
※応募多数の場合は、郡山保健所管内(大和郡山市、天理市、生駒市、山添村、平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町)で勤務されている方が優先となります。
内容
第1回 講演:メンタルヘルスの視点から考える妊娠・子育て支援
講演:発達障害を抱える親への支援
第2回 講演:妊産婦のメンタルヘルス支援~訪問看護の視点から~
グループワーク
申込み方法
下記URLにアクセスし、お申込みください。
<申込みフォーム(奈良スーパーアプリ)>
URL:https://nsa.pref.nara.jp/gap/applicationRegister?appmngid=a03J3000009yDee&entry=1
<申込み締切>
第1回:令和7年8月29日/第2回:令和7年9月26日
※第1回、第2回のみの申込みも可能ですが、申込み期限にご注意ください。
※参加者が複数名いらっしゃる場合は、誠にお手数ですが参加者ごとにお申込みください。
お問い合わせ
奈良県郡山保健所 健康増進課 母子・健康推進係
TEL:0743-51-0196