待ちに待った夏休み。遊びに行きたいけれど、どこに行ったらいいのか・・・と困っていませんか?今回は県の施設の中から、夏の定番「水遊びスポット」、夏こそ狙い目「動物ふれあいスポット」、大自然を満喫できる「野外スポット」、自由研究にも役立つ「ミュージアムスポット」をご紹介。大人も子どもも楽しめるので、ぜひ足を運んで、この夏いちばんのすてきな思い出を作ってください。
大人も子どもも家族みんなで楽しめる
まほろば健康パーク
爽快感満点の流水スライダーをはじめ、ぷかぷか浮かんで楽しめる流れるプール、幼児プールがあります。なかでも巨大バケツがぐるんと回って大量の水が一気に降り注ぐバケツプールは子どもたちに大人気です。
問
|
大和郡山市宮堂町310
|
電話
|
0743-59-0036
|
時
|
営業中~8月31日(日)
9時~16時30分(17時閉館)
|
アクセス
|
近鉄「ファミリー公園前駅」下車すぐ
|
【入園料】大人(中学生以上)860円、小学生以下420円、3歳以下無料※小学3年生以下は18歳以上の付き添い要
【設備】授乳室・オムツ替えシート・ベビーカーでの入場可
【駐車場】無料(550台)
※プール営業期間は、駐車場が大変混み合います。公共交通機関をご利用ください。
まほろば健康パークには他にもこんな施設がありますよ!
まほろば健康パーク
スイムピア奈良 マネージャー
佐野 重賢さん
本格的な運動施設から子どもたちの遊び場までそろっています。スイムピア奈良の屋内プールやトレーニングジムは、時間単位でどなたでも気軽にご利用いただけるので日々の健康づくりにぜひご活用ください。