
奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業
株式会社所在地 宇陀市榛原篠楽117-1
業 種 製造業
企業規模 99人以下
URL https://www.udakasei.co.jp/
取組内容
労働関係法令を遵守し、次の取組を推進している
1 仕事と家庭の両立を推進している
・育児のための勤務時間短縮等の措置
3歳以上の子を養育する労働者に対する措置として、次の1~5のうちいずれかの規定がある。
1)短時間勤務制度
4)始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ
・次世代育成支援対策推進法に基づき、中小企業(100人以下の労働者を雇用する)事業主で
一般事業主行動計画を策定し、届出している。
2 職場の健康づくりを推進している
・労働者に対し、厚生労働省令で定めるところにより、医師、保健師その他の厚生労働省令で定める者による
心理的な負担の程度を把握するための検査を行っている(50人未満の事業所(努力義務)のみ選択可)
・健康診断の結果、特に健康の保持に努める必要があると認める労働者に対し、医師又は保健師による保健指導を行っている。
・がん検診に関する取り組みを実施している。
各がん検診の対象者及びその家族に対し、検診の受診促進のため通知をしている
・労働者の健康を促進するため、業務中の体操の取り入れや、定期的に健康に関するイベント・研修の開催等を行っている。
労働者の健康づくりや生活習慣病の予防や治療の理解を深める研修を開催している
予防接種時間の勤務認定、実施場所の提供、費用の補助等を実施している
・職場まるごと健康宣言をしている。
・健康経営優良法人認定を受けている。
4 人材育成を推進している
・労働者が学び直しを行うための支援を行っている
取り組み費用の会社負担
資格取得後、報奨金を支給
教育訓練機関、通信教育等の情報提供"
6 その他の取り組みを推進している
・セミナーや資格取得費用を会社で負担
・熱中症対策でウォーターサーバーの水で氷を作ったり、塩分タブレットを支給