株式会社伸和鉄工所

シンボルマーク

奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業


 株式会社所在地  御所市城山台166-11

 業 種  製造業

 
企業規模 99人以下

 URL   https://www.shinwa-iw.co.jp

 


 
 取組内容

 労働関係法令を遵守し、次の取組を推進している


 1 仕事と家庭の両立を推進している

  ・育児のための勤務時間短縮等の措置 

   3歳未満の子を養育する労働者に対する措置として、次の3~5のうちいずれかの規定がある

    1)短時間勤務制度

    4)始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ

  ・介護のための勤務時間短縮等の措置

   要介護状態にある対象家族を介護する労働者に対する措置として、次の1~4のうち2つ以上の規定がある

    1)短時間勤務制度

    3)始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ"                                                                                

  ・配偶者の出産前後の休暇制度がある                                                                        

  ・次世代育成支援対策推進法に基づき、中小企業(100人以下の労働者を雇用する)事業主で

   一般事業主行動計画を策定し、届出している)                                                                          

 

 2 職場の健康づくりを推進している

  ・職場の健康づくりを推進するために、具体的な推進計画や目標を設定している

  ・健康に関する相談窓口を設けている、健康作りに関して担当者を設置しているなど、

   社内で健康づくりを推進するための体制を構築している

  ・労働者の健康を促進するため、業務中の体操の取り入れや、定期的に健康に関するイベント・研修の開催等を行っている

    労働者の健康づくり野生かつ習慣病の予防や治療の理解を深める研修を開催している

  ・職場まるごと健康宣言をしている

  ・健康経営優良法人認定を受けている

 

 3 若年者の雇用を推進している

  ・若年者を非正規労働者から正規労働者に登用する制度がある

  ・若年者の雇用対策として過去3年間にインターンシップの受入実績がある

  ・新卒採用者の離職率を減らすための取組を行っている

  ・キャリアコンサルタントによる目標の明確化や若年労働者の成長をサポートする取組を行っている

  ・新規採用の際に、SNS等を活用するなど若者へ向けた効果的な広報を行っている

 

 4 人材育成を推進している

  ・労働者が学び直しを行うための支援を行っている:取組費用の会社負担

  ・労働者が学び直しを行うための支援を行っている:教育訓練期間、通信教育等の情報提供

 

 6 その他の取組を推進している

  ・非正規労働者等から正規労働者に登用する制度を整備している。