盛土規制法に基づく基礎調査の基礎資料整備のため、
開発登録簿等をお出しするまでに、通常より時間がかかる場合があります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。
基礎資料整備の目的
宅地造成及び特定盛土等規制法(通称「盛土規制法」)に関する法令の許可等情報(※)の一元化を図ることで、盛土規制法に基づく基礎調査の基礎資料にすると共に、不法・危険盛土等の早期発見のための効率的な体制を構築することで、盛土による災害を未然に防止し、県民の身体・生命の安全を確保することを目的とした取り組みです。
(※)開発登録簿、宅地造成台帳
閲覧対応について
<窓口対応について>
資料整備作業を行っている期間も、原則、すべての開発登録簿等の閲覧は可能ですが、物件を特定してから閲覧していただくまでに
通常より時間がかかることが想定されます。
また申請件数等により要する時間が変わりますのでご留意ください。
なお、閲覧できる時間は従前と変わらず下記のとおりですので、時間に余裕をもってご来所くださいますようお願いします。
※閲覧可能時間:9時30分~16時30分 (12時~13時を除く)
<作業対象>
平成22~27年度に開発許可を受けた開発登録簿、宅地造成台帳
<閲覧に影響のある期間>
各窓口によって閲覧対応に影響がある期間が異なります。
決まり次第、こちらのページに、掲載いたします。
対象窓口 |
期間 |
閲覧に影響のある対象 |
本庁
建築安全課
|
令和7年10月22日(水)~11月5日(水) |
平成22~27年度の開発登録簿 |
対象窓口
対象窓口 |
所管地域
|
所管する規模
|
建築安全課 監察・盛土企画係
奈良市登大路町30
(TEL:0742-27-7564)
|
奈良市以外の奈良県全域 |
開発又は宅地造成区域の面積
3000平方メートル以上
|
郡山土木事務所 建築課
大和郡山市満願寺町60-1
(TEL:0743-51-0209)
|
大和郡山市・天理市・生駒市・
山添村・平群町・三郷町・
斑鳩町・安堵町
|
|
高田土木事務所 建築課
大和高田市東中2丁目2番1号
(TEL:0745-44-3877)
|
大和高田市・五條市・御所市・
香芝市・葛城市・上牧町・
王寺町・広陵町・河合町・
野迫川村・十津川村
|
|
中和土木事務所 建築課
橿原市常磐町605番地の5
(TEL:0744-48-3079)
|
橿原市・桜井市・宇陀市・
川西町・三宅町・田原本町・
曽爾村・御杖村・高取町・
明日香村・吉野町・大淀町・
下市町・黒滝村・天川村・
下北山村・上北山村・川上村・
東吉野村
|
開発又は宅地造成区域の面積
3000平方メートル未満
|
※奈良市に所在する開発登録簿は、規模に関わりなく、奈良市役所担当課にて閲覧できます。