ひもとうがらしレシピ01

ひもとうがらしレシピ(1)

次のレシピを見る

ひもとうがらしと大和地鶏のトマトソース煮

ひもとうがらしと大和地鶏のトマトソース煮

 父の代からひもとうがらしを栽培しています。辛味がなく、甘くて柔らかく、栽培の最後には葉の佃煮も出来うまく利用出来ます。あっさりした夏野菜にやさしい脂の乗った地鶏を加え、高齢者から子供まで誰にでも好かれる料理だと思います。

レシピ提供者

JAならけん女性部

●材料 4人分

ひもとうがらし
150g
サラダ油・塩・胡椒
適量
大和地鶏(もも肉)
300g
にんにく
1片 
サラダ油・塩・胡椒
適量
大さじ1
白ワイン(なければ酒)
1/2カップ
完熟トマト
2個(200g)
生クリーム
1/2カップ
小麦粉
適量

●作り方 4人分

1
ひもとうがらしは、へたをとって熟したフライパンにサラダ油大さじ1を入れ、さっと炒めて軽く塩・胡椒して取り出しておく。
2
大和地鶏は余分な脂をとって、一口大に切り、塩・胡椒し小麦粉を薄くつける。にんにくは薄切りにしておく。トマトは皮ごと粗く刻んでおく。
3
フライパンにサラダ油大さじ1とにんにくを入れて、ゆっくりと熱して鶏肉を皮から焼く。焼き目がついたら裏返し、焼き目をつける。余分な油をふき取り、酢と白ワインを入れてアルコール分をとばす。
4
トマトと生クリームを入れてふたをし、弱火でとろみがつくまで煮詰めて、塩・胡椒で味を整え器に盛りつける。(スパゲッティーやフランスパンを添えて‥)