◆◆◆ 生活支援資金融資 
    
        
            | 
             対 象 者  
             | 
            
             ◆中小企業(※1)に勤務する方で、下記の要件を全て満たす方 
            ・県内在住または在勤 
            ・現在の住所に1年以上居住 
            ・現在の勤務先に1年以上勤務 
            ◆離職中で下記の要件を全て満たす方 
            ・雇用保険受給中 
            ・県内在住 
            ・現在の住所に1年以上居住 
            ・離職までの勤務先に1年以上勤務 
             | 
        
        
            | 
             資金使途  
             | 
            
             教育費(※2)・医療費(※3) 
             | 
        
        
            | 
             貸付限度額  
             | 
            
             100万円 
             | 
        
        
            | 
             貸付利率  
             | 
            
             1.6%(保証料は別途必要)  
             | 
        
        
            | 
             貸付期間  
             | 
            
             5年以内(据え置き期間6ヶ月以内)  
             | 
        
        
            | 
             主な書類  
             | 
            
             中小企業に勤務する方 
            ・印鑑証明書・本人を確認できる書類・公的所得証明書 等 
            離職中の方 
            ・雇用保険受給資格者証・印鑑証明書・本人を確認できる書類 等 
             | 
        
        
            | 
             担保・保証 
             | 
            
             (一社)日本労働者信用基金協会の保証をご利用いただきます。ただし、離職中の方は連帯保証人1名が必要です。 
             | 
        
    
 
※1 中小企業とは、常時雇用従業員数が300人以下、卸売業100人以下小売業50人以下、サービス
   業100人以下の企業をいう。
※2 教育費については、本人又は家族が教育施設に入学・在学するための教育資金が対象です。
※3 医療費については、家族の入院・外来等治療費又は本人の高額歯科治療費が対象です。
 
↑このページの先頭に戻る