警察からのお知らせ 「やまとの安全」
奈良県自主防犯・防災 リーダー研修
安全・安心まちづくり アドバイザー派遣
奈良県地域の 交通安全サポート事業所
奈良県地域の 防犯サポート事業所
交通事故相談所のご案内
4月
5月
10日 令和5年春の交通安全県民大会
11日~20日 春の交通安全県民運動
1日~30日 『6月は「不正改造車排除強化月間」です。』
『あかん!くるまの不正改造!』
近畿運輸局奈良運輸支局検査整備保安部門
☎0743-59-2153
20日~31日 令和5年度夏の交通事故防止運動
1日~30日 9月は「自賠責制度広報・啓発期間」です。
乗るなら確認「自賠責」お忘れなく!
自賠責保険・共済なしでの運行は法令違反です!
1日
~10月31日 「自動車点検整備推進運動」強化月間
「あなたと社会の未来が変わる!点検整備の大事なコト」
国土交通省近畿運輸局奈良運輸支局
☎0743-59-2153
21日~30日 令和5年秋の交通安全県民運動
このほか、警察や市町村、交通安全協会、交通安全母の会などの
安全運動推進機関・団体による様々な交通安全イベントが予定されています。
4日 令和4年春の交通安全県民大会(YouTube配信)
6日~15日 春の交通安全県民運動
「春の全国交通安全運動動画」(内閣府作成)
6日~30日 新入学(園)児童・幼児等を交通事故から守る運動
6月
7月
自賠責保険(共済)未加入での運行は法令違反です!
「コストも、いのちも、地球環境も。
~こまめに愛車のメンテナンスを~」
21日~30日 令和4年秋の交通安全県民運動
12月15日~1月5日 令和4年度年末年始の交通事故防止運動
5日 令和3年春の交通安全県民大会(いかるがホール)
1日~30日 『不正改造車を排除する運動』
6月は「不正改造車排除強化月間」です。
あかん!くるまの不正改造!
9月1日~30日 9月は「自賠責制度広報・啓発期間」です。
国土交通省近畿運輸局奈良運輸支局 0743-59-2151
21日~30日 令和3年秋の交通安全県民運動
9月1日 「自動車点検整備推進運動」 強化月間
~10月31日 「安全と環境保全には、点検・整備が必要です」
「最後に点検した日、覚えてる?~後悔しないための点検・整備~」
国土交通省近畿運輸局奈良運輸支局 0743-59-2153
12月15日~1月5日 令和3年度年末年始の交通事故防止運動
3日 令和2年春の交通安全県民大会(いかるがホール)
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、春の交通安全県民大会は中止となりました。
1日~31日 『不正改造車排除強調月間』
不正改造車は犯罪です!
国土交通省奈良運輸支局検査整備保安部門 ☎0743-59-2153
9月1日~10月31日 『自動車点検整備推進運動』 強化月間
「安全と環境保全には、点検・整備が必要です」
「クルマの点検整備を忘れずに!自動車点検整備推進運動実施中」
21日~30日 令和2年秋の交通安全県民運動
令和2年秋の交通安全県民運動実施要綱
令和2年秋の交通安全県民運動リーフレット(制作:奈良県警察)(1)
令和2年秋の交通安全県民運動リーフレット(制作:奈良県警察)(2)
PR動画(YouTube奈良県警察公式チャンネル)
12月~1月
12月15日~1月5日 令和2年度年末年始の交通事故防止運動(pdf 4145KB)
6~30日 新入学(園)児童・幼児等を交通事故から守る運動
9日 2019年春の交通安全県民大会(いかるがホール)
開催結果はこちら
11~20日 2019年春の交通安全県民運動
1~31日 『不正改造車排除強調月間』
7月は「不正改造車排除強化月間」です。
20日~31日 令和元年度夏の交通事防止運動
9月
21日~30日 令和元年秋の交通安全県民運動(1)
令和元年秋の交通安全県民運動(2)
※容量が大きいため2つに分けて掲載しています。
12月15日~1月5日 令和元年度年末年始の交通事故防止運動
このほか、警察や市町村、交通安全協会、交通安全母の会などの、 交通安全運動推進機関・団体による様々な交通安全イベントが予定されています。
5日 平成30年春の交通安全県民大会(いかるがホール)
開催結果はこちら 6~15日 平成30年春の交通安全県民運動
6~30日 新入学(園)児童・幼児等を交通事故から守る運動(pdf 263KB)
1~30日 『不正改造車排除強調月間』
「クルマはあなたのパートナー!点検整備で安心ドライブ」
「マイカーの点検・整備で、あなたの未来を守りましょう」
国土交通省近畿運輸局奈良運輸支局 ☎0743-59-2153
21日 高齢運転者交通安全推進事業
主催:内閣府、奈良県、宇陀市
会場:桜井自動車教習所