介護川柳を募集します!
奈良介護の日実行委員会では、介護についての理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護を行っている家族等を支援するとともに、これらの人たちを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進するため、11月11日の「介護の日」にあわせて啓発を行っています。
多くの方が介護について考えていただくきっかけとなるよう介護川柳を募集いたします。
最優秀作品には賞金3万円贈呈!!
1 募集内容
介護に関する内容で、みんなが笑顔になれるような川柳を募集します。
介護の日が11月11日に定められるきっかけとなった「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」を
念頭においた川柳としてください。
2 応募資格
県内在住者または県内に通勤・通学している方
3 応募方法
・奈良スーパーアプリ
もしくは
・郵便はがき
4 応募事項
(1)氏名(ふりがな)※
(2)ペンネーム(任意・記載された場合は氏名のかわりにペンネームを公表します)※
(3)郵便番号・住所
(4)年齢※
(5)職業※
(6)電話番号
(7)川柳(一人三句まで)※
※の項目については、応募作品とともに公表予定ですのでご了承ください。
5 選考および発表
(選考方法)
応募された作品は、審査会で入賞作品二十句を選考します。
入賞作品は令和7年11月15日(土曜日)の「なら介護の日2025」会場に掲示し、
一般投票により最優秀作品一句、優秀作品二句を選出します。
(発表)
令和7年11月17日(月曜日)以降に、なら介護の日ホームページ等で発表するとともに、
入賞作品応募者には直接通知します。
6 募集期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで
その他、詳細については募集要項(pdf 141KB)をご確認ください。