<令和5年5月30日公表>
○大和川水系 136河川
1 |
大和川 1 2 3 |
41 |
美の原川1 2 3 |
81 |
新川放水路 1 2 |
121 |
鳥居川 1 2 |
2 |
原川 1 2 3 |
42 |
岡崎川 1 2 |
82 |
かんでん川 1 2 |
122 |
真目堂川放水路 1 2 |
3 |
実盛川 1 2 3 |
43 |
馬見川 1 2 |
83 |
烏米川 1 2 |
123 |
布留川南流 1 2 |
4 |
滝川 1 2 3 |
44 |
尾張川 1 2 |
84 |
中の橋川 1 2 3 |
124 |
越川 1 2 |
5 |
尼寺川 1 2 3 |
45 |
太田川 1 2 |
85 |
屋就川 1 2 |
125 |
勾田川 1 2 |
6 |
平野川 1 2 3 |
46 |
東川 1 2 |
86 |
冬野川 1 2 |
126 |
烏田川 1 2 |
7 |
竹田川 1 2 3 |
47 |
甘田川 1 2 |
87 |
十二川 1 2 |
127 |
はしら川 1 2 |
8 |
すがる川1 2 3 |
48 |
小柳川 1 2 |
88 |
かんじょう川 1 2 |
128 |
纒向川 1 2 |
9 |
鳥居川 1 2 3 |
49 |
柿本川 1 2 |
89 |
かがり川 1 2 |
129 |
三輪川 1 2 |
10 |
初田川 1 2 3 |
50 |
高田川北流1 2 |
90 |
銭川 1 2 |
130 |
狛川 1 2 |
11 |
熊谷川 1 2 3 |
51 |
広瀬川 1 2 |
91 |
銭川放水路 1 2 |
131 |
白河川 1 2 |
12 |
岩谷川 1 2 3 |
52 |
土庫川 1 2 3 4 5 6
|
92 |
中の川 1 2 |
132 |
吉隠川 1 2 |
13 |
坂根川 1 2 3 |
53 |
古寺川 1 2 |
93 |
百貫川 1 2 3 |
133 |
倉鳥川 1 2 |
14 |
信貴川 1 2 3 |
54 |
住吉川 1 2 |
94 |
戒外川 1 2 |
134 |
口の倉川 1 2 |
15 |
井文字川1 2 3 |
55 |
安位川1 2 3 4 |
95 |
山田川 1 2 |
135 |
萱森川 1 2 |
16 |
灰田川 1 2 3 |
56 |
兄川 1 2 |
96 |
珊瑚珠川 1 2 |
136 |
芹井川 1 2 |
17 |
外川 1 2 3 |
57 |
鎮守川 1 2 |
97 |
石上川 1 2 |
|
|
18 |
櫟原川 1 2 |
58 |
元町川 1 2 |
98 |
正田川 1 2 |
|
|
19 |
大谷川 1 2 3 |
59 |
柳田川 1 2 |
99 |
量川 1 2 |
|
|
20 |
乙田川 1 2 3 |
60 |
鎌田川 1 2 |
100 |
菩提仙川 1 2 3 |
|
|
21 |
神田川 1 2 3 |
61 |
水越川 1 2 |
101 |
五ヶ谷川 1 2 3 |
|
|
22 |
有里川 1 2 3 |
62 |
百百川 1 2 |
102 |
前川 1 2 |
|
|
23 |
別院川 1 2 3 |
63 |
天満川 1 |
103 |
前川放水路 1 2 |
|
|
24 |
文殊川 1 2 3 |
64 |
三宅川 1 2 |
104 |
蟹川 1 2 |
|
|
25 |
出合川 1 2 3 |
65 |
南太田川1 2 |
105 |
乾川 1 2 |
|
|
26 |
宮後川 1 2 3 |
66 |
深谷川 1 2 |
106 |
大池川 1 2 3 |
|
|
27 |
東生駒川 1 2 3 |
67 |
小金打川 1 2 |
107 |
押熊川 1 2 |
|
|
28 |
モチ川 1 2 3 |
68 |
坊城川 1 2 |
108 |
岩井川 1 2 |
|
|
29 |
薬師堂川 1 2 3 |
69 |
桜川 1 2 |
109 |
菰川 1 2 3 |
|
|
30 |
三代川 1 2 3 |
70 |
平田川 1 2 |
110 |
菰川放水路1 2 3 |
|
|
31 |
服部川 1 2 3 |
71 |
桧前川 1 2 3 |
111 |
菩提川 1 2 |
|
|
32 |
イツボ川 1 2 3 |
72 |
満願寺川 1 2 |
112 |
富堂川 1 2 |
|
|
33 |
佐味田川 1 2 3 |
73 |
中方川 1 2 |
113 |
渋谷川 1 2 |
|
|
34 |
不毛田川 1 2 3 |
74 |
本馬川 1 2 |
114 |
布留川北々流 1 2 |
|
|
35 |
秋葉川 1 2 3 |
75 |
吉備川 1 2 |
115 |
中川 1 2 |
|
|
36 |
芦川 1 2 3 |
76 |
清水谷川 1 2 |
116 |
西門川 1 2 |
|
|
37 |
沖台川 1 2 3 |
77 |
今木川 1 2 |
117 |
真目堂川 1 2 |
|
|
38 |
杣川 1 2 3 |
78 |
朝町川 1 2 |
118 |
長柄川 1 2 |
|
|
39 |
尾谷川 1 2 3 |
79 |
薬水川 1 2 |
119 |
新泉川 1 2 |
|
|
40 |
中村川 1 2 3 |
80 |
新川 1 2 |
120 |
岸田川 1 2 |
|
|
○紀の川水系 59河川
137紀ノ川 1 2 157トンボ川 1 2 177柳川 123
138落合川 123 158下渕川 1 2 178小名川 123
139東の川 123 159秋野川 1 2 179田原川 123
140八幡川 123 160草谷川 1 2 180栗野川 123
141吉田川 123 161小路谷川 1 2 181大蔵川 123
142宗川 123 162八鳥川 1 2 182象の川 123
143永谷川 123 163阿知賀川 1 2 183鷲家川 123
144紅葉川 1 2 164越部川 1 2 184文殊川 123
145長谷川 1 2 165馬佐川 2 185四郷川 123
146笠木川 1 2 166奥六田川 1 2 186麦谷川 123
147粟飯谷川 1 2 167左曽川 1 2 187谷尻川 123
148脇川 1 2 168比曽川 1 2 3 188平野川 123
149寿命川 123 169増川 1 2 3 189中井川 123
150東浄川 123 170丹治川 1 2 190音無川 123
151西川 123 171中増川 1 2 3 191高原川 123
152内川 123 172千股川 1 2 3 192下多古川 123
153東谷川 123 173竜門川 1 2 193中奥川 123
154宇智川 123 174志賀川 1 2 3 194上多古川 12
155大谷川 123 175嶽川 1 2 195本沢川 123
156北川 123 176津風呂川 12345
6789
○淀川水系 65河川
○新宮川水系 25河川
261熊野川 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
262北山川 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
263葛川 1 2 3 271西川 123 279中原川 12
264西の川 1 2 3 272上湯川 123 280天和谷 1
265奥地川 1 2 273山手川 12 281桑谷水流 1
266池郷川 1 2 274芦廼瀬川 123 282九尾谷水流 1
267小橡川 1 2 3 275滝川 123 283深谷川 12
268風折下谷 1 276神納川 123 284洞川 12
269橡谷 1 277旭川 12 285小泉川 1
270小谷川 1 278川原樋川 123456789
<令和4年3月29日公表>
河川名
|
区域図の種類 |
図面のリンク |
関係市町村 |
縦覧場所 |
指定年月日
告示番号
|
大和川水系
楢川
|
洪水浸水想定区域
(想定最大規模降雨) |
全体図(pdf 3926KB) |
奈良市
大和郡山市
天理市
|
河川整備課
奈良土木事務所
郡山土木事務所
|
令和4年3月29日
奈良県告示
第385号 |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
洪水浸水想定区域
(計画規模降雨)
|
全体図(pdf 3911KB) |
図郭割図※該当図面なし |
拡大※該当図面なし |
浸水継続時間
(想定最大規模降雨)
|
全体図(pdf 3914KB) |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
家屋倒壊等氾濫想定区域
(氾濫流)
|
全体図(pdf 3844KB) |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
家屋倒壊等氾濫想定区域
(河岸浸食)
|
全体図(pdf 3869KB) |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
大和川水系
布留川北流
|
洪水浸水想定区域
(想定最大規模降雨) |
全体図(pdf 3230KB) |
大和郡山市
天理市
川西町
田原本町
|
河川整備課
奈良土木事務所
郡山土木事務所
中和土木事務所
|
令和4年3月29日
奈良県告示
第385号 |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
洪水浸水想定区域
(計画規模降雨)
|
全体図(pdf 2805KB) |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
浸水継続時間
(想定最大規模降雨)
|
全体図(pdf 2885KB) |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
家屋倒壊等氾濫想定区域
(氾濫流)
|
全体図(pdf 4304KB) |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
家屋倒壊等氾濫想定区域
(河岸浸食)
|
全体図(pdf 2727KB) |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
大和川水系
粟原川
|
洪水浸水想定区域
(想定最大規模降雨) |
全体図(pdf 3952KB) |
橿原市
桜井市
|
河川整備課
中和土木事務所
|
令和4年3月29日
奈良県告示
第385号 |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし
|
洪水浸水想定区域
(計画規模降雨)
|
全体図(pdf 3719KB) |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
浸水継続時間
(想定最大規模降雨)
|
全体図(pdf 4884KB) |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面無し |
家屋倒壊等氾濫想定区域
(氾濫流)
|
全体図※該当なし |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
家屋倒壊等氾濫想定区域
(河岸浸食)
|
全体図(pdf 4875KB) |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
大和川水系
実盛川・大門川
|
洪水浸水想定区域
(想定最大規模降雨) |
全体図(pdf 2342KB) |
三郷町
|
河川整備課
郡山土木事務所
|
令和4年3月29日
奈良県告示
第385号 |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
洪水浸水想定区域
(計画規模降雨)
|
全体図(pdf 2315KB) |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
浸水継続時間
(想定最大規模降雨)
|
全体図(pdf 2320KB) |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
家屋倒壊等氾濫想定区域
(氾濫流)
|
全体図(pdf 2340KB)
|
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |
家屋倒壊等氾濫想定区域
(河岸浸食)
|
全体図(pdf 2301KB) |
図郭割図※該当図面なし |
拡大図※該当図面なし |