県政スポット

 

 
 県庁舎と奈良公園の玄関口、県庁1階玄関ホールを改修します。県民の皆さんや観光客の皆さんにより快適・便利にご利用いただけます!
工事期間 3月末~5月末(予定)
期間中、ホールに覆いの壁ができますが、通行できます。
工事期間中も、正面玄関入口から、今までどおりエレベーターを使って、屋上広場や食堂へ行くことができます。桜もキレイに見えますよ。


 
問 県奈良公園室
tel 0742-27-8036
fax 0742-22-7832


いじめストップ!!
いじめ早期発見・早期対応マニュアルが完成しました
 いじめは、決して許されないことであり、どの子どもにも、どの学校にも起こり得るものです。県では、昨年、県内の中学校で発生したいじめ問題を分析、検証した結果を参考に、県内全ての学校で活用できる「いじめ早期発見・早期対応マニュアル」をつくりました。いじめのない社会づくりのため、皆さんのご協力をお願いします。
 
いじめから子どもを守るために、県民の皆さんにお願いしたいこと
 
(1) いじめの萌芽(ほうが)(きざし)に気づいてください
子どものようすや行動が普段と違ったら気をつけてください。家庭や地域でのようすなどが次のケースは要注意です。
家庭でのようす・行動   地域でのようす・行動
食事量が減る(食べない)
腹痛・頭痛・下痢・脱毛等の症状が表れている
顔や身体にあざがある
一人で過ごすことが増える
口数が減ったり、元気がなくなったりする
おどおどした態度をとる
泣いて目を腫らしている
  など
 
暴行を加えられている
集団に囲まれている
他の子の荷物を持たされている
持ち物や衣服が汚れている
登校を渋っている
表情がさえない
お金を脅し取られている
  など
 
 
いじめに関して、見て見ぬふりをしないで、皆さんが見たことや聞いたことなど、知り得たさまざまな情報や、学校にできる具体的な支援があれば、学校・県や市町村の教育委員会などに連絡してください。
(参考)いじめ問題の相談窓口
相 談 窓 口 連 絡 先
24時間いじめ相談ダイヤル(無休) 0570-0-78310
あすなろダイヤル(学校生活での悩み) 0744-34-5560
子どもの人権110番 0120-007-110
奈良いのちの電話(無休) 0742-35-1000
ヤング・いじめ110番 0742-22-0110
(少年サポートセンター)
0744-27-4544
(中南和少年サポートセンター)


 
いじめ早期発見・早期対応マニュアルは、県内小・中・高・特別支援学校の全ての教員とPTAの代表者に配布しています。マニュアルは下記ホームページでご覧ください。
 
問 県教育委員会 生徒指導支援室
tel 0742-27-5435
fax 0742-27-1021
fax www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-30214.htm

<  前回へ       次回へ  >

※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報紙係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報制作係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら