奈良県景観資産-稲渕の棚田-

棚田に咲く菜の花(春) 

稲渕の棚田の画像1

【登録番号:121A2015】

 

稲穂と彼岸花(秋)

稲渕の棚田の画像2

【登録番号:121A2015-2】

(2015年9月20日撮影)

 

 

稲渕の棚田の画像3

【登録番号:121A2015-3】

(2015年9月14日撮影)

 

 

121-10

【登録番号:121A2015-4】

(2019年9月25日撮影)

 

 

121-11

【登録番号:121A2015-5】

(2019年9月25日撮影)

 

 

121-12

【登録番号:121A2015-6】

(2019年9月25日撮影)

 

 

121-13

【登録番号:121A2015-7】

(2019年9月25日撮影)

   

水田(夏)

 121A2015-4

【登録番号:121A2015-8】

(2018年7月12日撮影)

 

 121A2015-5

【登録番号:121A2015-9】

(2018年7月12日撮影)

 

 121A2015-6

【登録番号:121A2015-10】

(2018年7月12日撮影)

 

 

水田 田植え後 (初夏)

121-7

【登録番号:121A2015-11】

(2019年6月18日撮影)

   

121-8

【登録番号:121A2015-12】

(2019年6月18日撮影)

 

121-9

【登録番号:121A2015-13】

(2019年6月18日撮影)

 

 

 

番号  121A2015
種別 眺望地点 
所在地 高市郡明日香村稲渕
登録テーマ 営み・なりわいの景観
サブテーマ 農林水産業の景観
解説 中世(平安~室町時代)に開墾され、日本の棚田百選にも選ばれた稲渕の棚田は、300枚あまりの水田と畑により形作られ、明日香村の美しい歴史的景観の一部となっており、農村の原風景を強く残しています。(平成23年重要文化的景観指定)
秋に棚田の畔や土手に咲く、彼岸花の県下有数の自生地でもあります。

自動車(周辺駐車場の有無)  村営石舞台駐車場 有料
自転車(周辺の自転車道) T5芋ヶ峠ルート
徒歩(公共交通機関を利用)  かめバス石舞台バス停より約2.5km
歩くなら(周辺のハイキングコース)

持統天皇行幸の道



大きな地図で稲渕の棚田を見る


アコーディオン全表示切替

稲穂と彼岸花

水田の季節 田植え後

アコーディオン全表示切替

国営飛鳥歴史公園 祝戸地区

「奈良県景観資産」に関するお問い合わせ先

奈良県庁景観・自然環境課
景観・屋外広告係

TEL:0742-27-8752(ダイヤルイン)
FAX:0742-22-8276