平成16年概要

平成16年10月1日 奈良県人口推計年報
結果の概要


ご注意

 平成16年10月1日に、新庄町と當麻町が合併し葛城市となりましたが、本年報におきましては、平成15年10月1日から平成16年9月30日までの1年間の結果をまとめることが趣旨となっていますので、新庄町・當麻町として結果表をまとめております。





1.人口総数


奈良県の人口は143万人

 平成16年10月1日の本県の人口は1,429,969人で全国総人口の約1.1%を占めている。
 大正9年の第一回国勢調査の人口は564,607人であり、約80年間で約2.5倍となった。


図1 毎年10月1日の人口及び人口増加率の推移
図1
注)昭和60年、平成2年、7年及び12年は国勢調査人口


市部人口は全体の72.5%を占める

 人口の分布状況を市部・郡部別(※)に見ると、市部が1,036,603人、郡部が393,366人で、市部が全体の72.5%を占めている。
 市町村別人口規模が大きいのは、奈良市、橿原市、生駒市の順となり、逆に小さいのは、野迫川村、大塔村、上北山村の順となっている。

(※)葛城市は新庄町・當麻町として郡部に計上している。
葛城市として市部に計上すると、市部が1,071,813人(75.0%)、郡部が358,156人(25.0%)となる。

表.人口規模の市町村順位
順位 大きい市町村 小さい市町村
市町村名 人口(人) 構成比% 市町村名 人口(人) 構成比%
奈良市
363,220
25.40
野迫川村
741
0.05
橿原市
125,618
8.78
大塔村
747
0.05
生駒市
113,018
7.90
上北山村
848
0.06
大和郡山市
93,023
6.51
黒滝村
1,079
0.08
天理市
71,861
5.03
下北山村
1,215
0.08

                                                                TOP

2.人口動態


1年間の人口増加数は、△4,607人、増加率は△0.32%

 平成15年10月1日からの1年間の人口動態を見ると、4,607人の減少、増加率は△0.32%と、前年の△0.21%に比べ更に減少した。
 なお、自然増加率は前年を0.02ポイント下回る0.07%に、社会増加率は前年を0.11ポイント下回る△0.40%となった。また、外国人増加数は前年の△75人から131人となった。
 人口動態を月別に見ると、自然増加は平成16年6月の200人が最高であり、社会増加は人口移動時期である平成16年4月以外はすべて減少となっている。


図2.月別自然動態
図2.月別自然動態


図3.月別社会動態
図3.月別社会動態



人口増加数は香芝市が最多で1,377人

 この1年間で人口が増加したのは3市4町、減少したのは7市16町17村であった。
 1年間の人口減少数4,607人のうち、市郡部別に見ると、市部が2,492人の減少、郡部2,115人の減少となった。
 また、市町村別にみると、増加数の多いのは香芝市、広陵町、當麻町、減少数の多いのは奈良市、大和高田市、御所市の順になっている。


表.人口増加数の市町村順位
順位 多い市町村 少ない市町村
市町村名 増加数(人) 市町村名 増加数(人)
香芝市
1,377
奈良市
△1,855
広陵町
531
大和高田市
△622
當麻町
142
御所市
△436
生駒市
129
五條市
△347
上牧町
50
桜井市
△310




人口増加率は香芝市が最高で2.01%

 市町村別の人口増加率は香芝市が最も高く、2.01%であった。
 次いで広陵町1.66%、當麻町0.91%となった。
 逆に、増加率が最も低いのが大塔村△4.35%で、次いで曽爾村・野迫川村△3.77%の順になっている。


表.人口増加率の市町村順位
順位 高い市町村 低い市町村
市町村名 増加率(%) 市町村名 増加率(%)
香芝市
2.01
大塔村
△4.35
広陵町
1.66
曽爾村・野迫川村
△3.77
當麻町
0.91
上牧町
0.20
川上村
△3.59
生駒市
0.11
黒滝村
△3.14

図4.市町村別人口増加率

図4.市町村別人口増加率

図4.市町村別人口増加率

                                                                TOP

3.人口密度


県人口密度は387.4人/平方キロメートル

 平成16年10月1日の本県の人口密度(1平方キロメートル当たり人口)は387.4人であった。市・郡部別(※)では、市部が1,434.4人、郡部が132.5人となっている。
 次に市町村別の人口密度をみると、最も高いのが大和高田市の4,330.3人で、次いで上牧町、王寺町の順になっている。
 また、最も低いのは上北山村の3.1人で、最も高い大和高田市の1,397分の1になっている。
(※)葛城市は新庄町・當麻町として郡部に計上している。
葛城市として市部に計上すると市部が1,417.0人、郡部が122.0人となる。


表.人口密度市町村順位
順位 高い市町村 低い市町村
市町村名 人/平方キロメートル 市町村名 人/平方キロメートル
大和高田市
4,330.3
上北山村
3.1
上牧町 4,045.8 野迫川村
4.8
王寺町
3,287.7
大塔村
6.7
橿原市
3,178.6
十津川村
6.7
香芝市
2,888.9
川上村
8.2


図5.市町村別人口密度
図5.市町村別人口密度図5.市町村別人口密度

                                                                TOP


4.人口性比



県人口の性比は91.29

 本県の男女別人口は、男子682,439人、女子747,530人で、女子の方が65,091人多く、人口性比は91.29であった。
 人口性比の推移をみると、第1回国勢調査のあった大正9年から昭和10年にかけて、全国では100を超えていたが、昭和15年国勢調査以降は100を割っている。本県は一貫して100未満であり、女子の人口の方が男子より多い。
 また、市町村別にみると、野迫川村が最も高く111.11で、十津川村103.27、川上村102.02と続きこの3村のみ100を超えている。一方、最も低いのは室生村の86.69となっている。 

図6.人口性比の推移
図6.人口性比の推移
平成16年の全国の数値は、総務省統計局「人口推計月報」による。それ以外は国勢調査の数値。


                                                          TOP

5.世  帯



本県の世帯数は53万6千世帯、1世帯当たりの人員は2.67人

 平成16年10月1日現在の、本県の住民基本台帳及び外国人登録による世帯数は、535,910世帯で、前年より4,600世帯、率にすると0.87%増加した。
 また、1世帯当たりの人員は2.67人で前年より0.03人減少した。
 1世帯当たりの人員を市町村別にみると、月ヶ瀬村の3.66人が最も多く、以下山添村3.48人、都祁村3.37人と続き、添上郡及び山辺郡で上位3位までを占め、逆に最も少ないのは、下北山村の1.79人で、以下上北山村2.09人、川上村2.11人、十津川村2.21人、東吉野村2.22人と吉野郡に集中している。


図7.世帯数・1世帯当たり人員の推移
図7.世帯数・1世帯当たり人員の推移

TOP


6.人口移動(県外)


県外との移動者数は5,698人の転出超過

 平成15年10月1日から1年間に県外から転入してきた人は31,294人、県外へ転出した人は36,992人であった。
 奈良県では、昭和40年の奈良県推計人口調査が始まって以来転入超過が続き、平成10年に初めて転出超過に転じたが、平成16年も引き続いて5,698人の転出超過となった。
 都道府県別では、高知県の28人を最高に、13の府県からの転入超過となっており、京都府、東京都、神奈川県の順に、33の都道府県への転出超過となっている。


図8.本県と全国ブロック別移動状況
図8.本県と全国ブロック別移動状況

表.本県と近畿5府県との移動状況
府県名 本県への転入 本県からの転出 転入超過数
構成比% 構成比% 構成比%
滋賀県
534
3.0
782
3.9
△248
9.6
京都府
2,610
14.7
4,279
21.1
△1,669
64.8
大阪府
11,493
64.9
11,632
57.4
△139
5.4
兵庫県
2,321
13.1
2,767
13.6
△446
17.3
和歌山県
744
4.2
816
4.0
△72
2.8
17,702
100.0
20,276
100.0
△2,574
100.0

                                                                TOP

7.人口移動(県内)


県内市町村間移動者数は23,214人

 平成15年10月1日から1年間の県内市町村間の移動者数は23,214人で、前年と比べ1,454人減少した。
 また、市町村間の転入転出者の状況をみると、転入超過は4市9町で、転出超過は6市11町16村であった。転入超過数及び転出超過数の主な状況は、次表のとおりである。


表.県内市町村間移動の状況
順位 多い市町村 少ない市町村
市町村名 増加数(人) 市町村名 増加数(人)
香芝市
561
大和高田市
△379
広陵町
421
王寺町
△159
奈良市
170
田原本町
△124
生駒市
169
安堵町
△103
當麻町
145
吉野町
△98

図9.県内市町村間移動者の推移
図9.県内市町村間移動者の推移
                                                                TOP