スポーツ振興課

新着情報

目指せ未来のトップアスリート!「スポーツ能力測定会in奈良」を開催します

目指せ未来のトップアスリート!「スポーツ能力測定会in奈良」の開催について
                                        
  2031年に奈良県で開催される国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会や、将来国際大会で活躍が期待できる、優れた素質を有するジュニアアスリートの発掘を目指して、スポーツ能力測定会を開催します。また、競技体験会も同時開催します。たくさんのご参加をお待ちしています!

 

1.日時

 (1)2023年7月31日(月)11時~17時30分ごろ

 (2)2023年8月1日(火)10時~16時30分ごろ

 ※測定~アドバイスの所要時間は1時間程度です。

 

2.会場

 ジェイテクトアリーナ奈良(奈良県立橿原公苑第一体育館)

3.対象

 県内在住の未就学児(年長)及び小学校1~5年生

4.募集期間

 2023年7月10日(月)まで

 

5. 応募方法

 一般社団法人スポーツ能力発見協会のホームページより申し込み。

6.内容   

 最新の測定機器を用いて6つの測定種目から運動能力を測定し、自分の特徴や長所・短所をデータ分析し、自分に合ったスポーツを知ることができます。お子様の隠れた能力を発見できるかも・・!

 同時開催の競技体験会では、31日にハンドボール及びフェンシング、1日にライフル射撃及び空手道の体験ができます。

 なお、測定会の結果から選抜された約20名については、秋以降約1年間のジュニアアスリート育成プログラムに参加していただくことを想定しています。

 

ちらしはこちら(pdf 1241KB)

申し込みはこちら(7月10日(月)〆切)

 

スポーツ活動における熱中症事故の防止について

 スポーツ活動中をはじめとして、依然として熱中症による被害が多く発生しています。下記「スポーツ活動中の熱中症対策ガイドブック」等の参考資料や情報サイトを参考として、熱中症事故防止のための適切な措置を講じながら活動しましょう。

 

【参考資料】

スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック(公益財団法人日本スポーツ協会)

 

スポーツ活動における熱中症事故の防止について(スポーツ庁通知)

 

【情報サイト】

奈良県の熱中症対策サイト

 

環境省熱中症予防情報サイト

 

日本スポーツ協会 熱中症予防情報サイト

奈良県スポーツ振興課公式SNSについて

\ フォロー・いいねお願いします! /

インスタグラム  フェイスブック

      ▶Instagram/facebook利用方針

誰もが、いつでも、どこでもスポーツに親しめる地域づくりの推進に関する条例

奈良県ではスポーツ振興に関する様々な施策をより一層推進するため、「誰もが、いつでも、どこでもスポーツに親しめる地域づくりの推進に関する条例」を制定しました。詳細は、下記をご覧ください。

 

 誰もが、いつでも、どこでもスポーツに親しめる地域づくりの推進に関する条例(pptx 71KB)(pptx 71KB)(pdf 552KB)

お問い合わせ

スポーツ振興課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


スポーツ振興企画係 TEL : 0742-27-5421
地域スポーツ係 TEL : 0742-27-8317