※【2/13更新】申込〆切延長しました!2月17日まで申込受付!
「関西広域連合スポーツ指導者講習会」の参加者募集
スポーツ指導者の指導力の向上や地域においてスポーツ指導者が果たすべき役割を学ぶことを目的として「令和5年度関西広域連合スポーツ指導者講習会」を開催いたします。
【日時】
令和6年2月18日(日曜日)
13時10分~16時30分(受付:12時40分~)
【場所】
奈良県コンベンションセンター天平ホール(奈良県奈良市三条大路1丁目691-1)
【内容】
(1)講演会「力を引き出す~どん底から個人と組織を甦らせる~」
柳本 晶一 氏(アテネ・北京五輪全日本女子バレーボールチーム監督/一般社団法人アスリートネットワーク理事長)
(2)シンポジウム「スポーツを通した活力ある街づくり」
パネリスト
柳本 晶一 氏
沖口 誠氏(北京五輪男子体操団体銀メダル/沖口まこと体操クラブ代表)
コーディネーター
藤本 淳也 氏(大阪体育大学教授)
【主催】関西広域連合
【主管】奈良県、公益財団法人奈良県スポーツ協会
【対象者】各府県のスポーツ指導者、日本スポーツ協会公認スポーツ指導者 他(指導者資格の有無は問いません。)
【定員】300名
【応募〆切】令和6年2月13日(火曜日)17日(土曜日)〆切
【申込方法】(1)e古都ならからお申し込み、(2)郵送またはFAXで申込み(pdf 126KB)
【その他】
本研修会は、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格更新のための更新研修となります。
この研修の参加により、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修を修了したことになります。
ただし、次の資格については、更新研修の実績にはなりません。
[水泳、サッカー、テニス、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、バウンドテニス、エアロビック(コーチ4のみ)、チアリーディング(コーチ3のみ)、スクーバ・ダイビング、プロゴルフ、プロテニス、プロスキー、オリエンテーリング、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー](2023年4月1日現在)
詳細は日本スポーツ協会のホームページをご確認ください。
指導者マイページへの受講実績の反映は、研修参加から平均2カ月後となります。
天災地変や伝染病の流行、会場・輸送等の機関のサービスの停止、官公庁の指示等の主催者が管理できない事由により、研修会内容の一部変更及び中止のために生じた参加者の損害については、主催者ではその責任を負いません。
