スポーツ振興課

新着情報

第19回市町村対抗子ども駅伝大会の開催について

第19回市町村対抗子ども駅伝大会を開催します!

 

 市町村対抗子ども駅伝大会は、長距離走の普及を通して、スポーツ全般に必要な基礎体力や連帯感を養うとともに、子どもたちの心身の健全育成を図ることを目的に実施しています。

 各市町村から出場する子どもたちは、コースとなる男子3区間、女子3区間の6区間、総距離9,780mを一本のタスキにそれぞれの想いを込めてゴールを目指します。

 また、駅伝レースに引き続き、タイムトライアルレースを実施します。

 

    1 期日              令和6年3月2日(土)小雨決行

 

    2 日程                9:20~  開 始 式 

                             10:10   駅伝スタート       

                             11:20   タイムトライアルレーススタート 

                                                  1組目は男子、2組目は女子の計2組

                             12:10~(予定) 終 了 式   

 

    3 会場              橿原運動公園:橿原市雲梯町3232

 

    4 主催          市町村対抗子ども駅伝大会実行委員会

 

    5 取材申込   当日取材を希望される場合は2月29日(木)までにご連絡ください。

 

    6   その他    令和6年2月4日(日) 14:00~ 橿原公苑陸上競技場にて、大会に向けた合同練習会を行います。

          取材を希望される場合は、令和6年2月2日(金)までにご連絡ください。 

 

   チラシはこちら(pdf 1425KB)

 

スポーツ活動における熱中症事故の防止について

 スポーツ活動中をはじめとして、依然として熱中症による被害が多く発生しています。下記「スポーツ活動中の熱中症対策ガイドブック」等の参考資料や情報サイトを参考として、熱中症事故防止のための適切な措置を講じながら活動しましょう。

 

【参考資料】

スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック(公益財団法人日本スポーツ協会)

 

スポーツ活動における熱中症事故の防止について(スポーツ庁通知)

 

【情報サイト】

奈良県の熱中症対策サイト

 

環境省熱中症予防情報サイト

 

日本スポーツ協会 熱中症予防情報サイト

奈良県スポーツ振興課公式SNSについて

\ フォロー・いいねお願いします! /

インスタグラム  フェイスブック

      ▶Instagram/facebook利用方針

誰もが、いつでも、どこでもスポーツに親しめる地域づくりの推進に関する条例

奈良県ではスポーツ振興に関する様々な施策をより一層推進するため、「誰もが、いつでも、どこでもスポーツに親しめる地域づくりの推進に関する条例」を制定しました。詳細は、下記をご覧ください。

 

 誰もが、いつでも、どこでもスポーツに親しめる地域づくりの推進に関する条例(pptx 71KB)(pptx 71KB)(pdf 552KB)

お問い合わせ

スポーツ振興課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


スポーツ振興企画係 TEL : 0742-27-5421
地域スポーツ係 TEL : 0742-27-8317