藤の木学園でのくらし

 このページでは、それぞれのユニットのくらしの様子を紹介しています。

※更新は不定期です。気長にお待ちください。

たんぽぽ_

ひまわり

さくら  

こすもす

つき

ほし 

にじ 

そら

たんぽぽ

たんぽぽユニットのくらしの様子を紹介します。

ひまわり

ひまわりユニットのくらしの様子を紹介します 。

さくら

さくらユニットのくらしの様子を紹介します

こすもす

こすもす ユニットのくらしの様子を紹介します

つき

つき ユニットのくらしの様子を紹介します

ほし

ほし ユニットのくらしの様子を紹介します

にじ

にじ ユニットのくらしの様子を紹介します

2025年3月26日 みんなで過ごした毎日はいつだって宝物!

この冬はそらにじフロア合同でのイベントがたくさんありました。

12月にはクリスマス会を開催🎅

アドベントカレンダーを作成して日々増えていくオーナメントに心躍らせる子どもたち。

クリスマス会当日はみんなで歌ったり、ビンゴゲームをしたりして楽しみました!

 

1月は初詣や招待行事のUSJ、バスハイクに出掛けました。

お天気にも恵まれ、子どもたちだけでなく職員もみんな笑顔満開☺

新たな1年のスタートを無事に切ることができました🐍

 

2月は節分行事。みんなのもとにやってきた鬼を退治しつつ、心の中に潜んでいる鬼もやっつけて、

「鬼さんが来ない生活をしないと!」と宣言して気持ちを入れ替えた子どもたちでした。

外部行事のアート・コミュニケーションにも参加。

幾度となく練習を重ねて舞台に立つ子どもたちの姿は目を見張るほど輝いていました☆

そして、夏にも実施した防災体験を冬バージョンにして実施。

「風邪を引かないためには?」などをお話や動画で学んだ後は、

夏よりもさらに工夫をこらした牛乳パックスプーンや新聞紙コップで防災食をいただきました。

 

そして、いよいよ3月。

こども園、ろう学校小学部、盲学校中学部、盲学校高等部を卒業した子どもたち。

お互いの進級、卒業をお祝いするイベントが開催されました。

それぞれ「1年、頑張ったね!」「来年も頑張ろう!」と称え、励まし合い、美味しい食事を囲んで楽しいひとときを過ごしました🍣

 

別れがあれば、出会いがある。

時々、過去を振り返りながらも前を向いて進んでいく子どもたちの背中をそっと押して見守っていきたいと思います🌸

毎日にぎやかなそらにじフロアを来年度もどうぞ宜しくお願い致します。

2025年3月26日 | コメント(0)

そら

そら ユニットのくらしの様子を紹介します