医薬品製造業者等品質保証体制強化事業について

「責任役員なら知っておきたい! 法令遵守・組織・品質の強化 ワークショップ」を開催しました。

奈良県では、県内医薬品製造業者等の品質保証体制強化を目的として、令和7年6月13日に「法令遵守・組織・品質の強化ワークショップ」を開催しました。

本ワークショップは、品質不正の未然防止、組織的な問題検知力・解決力の向上を目指し、グループディスカッションを中心とした実践的な内容で行いました。

 

※開催案内はこちら(pdf 977KB)

 

【開催概要】

・日時:令和7年6月13日(木)13:30~16:30

・会場:奈良県薬業会館

・対象:県内の医薬品製造販売業者等責任役員 

・形式:講義+グループディスカッション

・講演(1):

 「全員(責任役員/社員)で意識改革~法令遵守体制整備&マネジメントレビュー《PDCAサイクルを回す時代》」 

  菱谷 博次(薬事コンサルタント、元大阪府薬務課長)

・講演(2):

 「安心・安全な医薬品を”つくる”体制ですか?~組織の健康診断「マネジメントレビュー」」

   田中 良一(株式会社シーエムプラスGMPコンサルタント、元京都府薬務課課長補佐)

・参加者:39名(31社)

 

※開催内容の詳細はこちらをご覧ください。(pdf 1580KB)