薬用植物を通して健康を考えてみませんか?(at 奈良県立図書情報館)
薬用植物、生薬及び漢方薬を、もっと身近に感じていただくための展示を奈良県立図書情報館にて行います。
薬用植物は、特別なものばかりではなく、庭先や道沿いなどにもみられる植物もあり、その花の華麗さなどで知られているものもあります。
本展示では、奈良ゆかりの薬用植物や生薬とはどのようなものか、漢方薬にはどのような種類があるかなど、ポスター展示によりご紹介させていただきます。
なお、新型コロナウイルス感染症の影響により、本年も講演会・ワークショップは実施しません。また、さらに内容を変更する場合があります。変更の際は、本ホームページ(URL:http://www.pref.nara.jp/1744.htm)にてお知らせしますので、ご来館前にご確認ください。

1.開催期間
1,展示
令和4年8月9日(火曜日)~8月14日(日曜日) ※期間中は、常時展示します。
○展示内容:薬用植物、生薬、漢方薬に関するポスター展示
2,セミナー
新型コロナウイルス感染症の影響により、実施しません。
2.開催場所
奈良県立図書情報館 (住所)奈良市大安寺西1-1000
アクセス方法:奈良県立図書情報館HPアクセス方法(参照)
3.その他
常時展示のため、参加費等は不要です。
奈良県立図書情報館の開館中、自由にご覧いただけます。