チャレンジサイト なら

もっと学びたい
*主な支援内容については変更されている場合があります。最新情報を含め詳しくは各機関へお問い合わせください。

1.知識・技術を身に付けたい    
支援機関 主な支援内容
奈良・高田しごとiセンター 就職を希望する県民の方に対し、医療事務講習などを行っています。

技術講習のご案内

ならジョブカフェ 若者を対象に、面接対策・ビジネスマナーやコミュニケーションなどの就職スキルを少人数制度で学べるセミナーを定期的に開催しています。
また、グループワークを中心とした就活サロンや、ジョブクラブ、中小企業職場見学会、職場実習を開催します。
奈良母子家庭等就業・自立支援センター
(スマイルセンター)
ひとり親家庭の母・父や寡婦の方を対象に、IT講習会や調理師講習会、介護員養成研修(介護職員初任者研修課程)(通信)を行っています。
スマイルセンター
(財)介護労働安定センター奈良支所 厚生労働大臣の指定法人です。介護労働者の福祉の増進と介護労働者の魅力ある職場づくりをめざして活動をしています。雇用保険の受給者を対象とした訪問介護員(ホームヘルパー2級課程)の養成研修を行っています。また、一般の方を対象にヘルパー(1級課程)養成、能力・技能をレベルアップするための講習会を実施しています。
人権・地域教育課 「なら・まなびねっと」ホームページで生涯学習に関する様々な情報を提供しています。

なら・まなびネット

奈良県福祉人材センター センター窓口や県内各地での出張相談やガイダンス等により、福祉の仕事に関する情報提供を行っています。また、介護福祉士等の資格取得のための試験対策講座も実施しています。
社会福祉法人 奈良県社会福祉協議会
県内看護系養成校一覧

→地方独立行政法人奈良県立病院機構
 看護専門学校奈良校・三室校
→ハートランド信貴山看護専門学校
→奈良県立五條病院附属看護専門学校
→天理医療大学看護学科
→大和高田市立看護専門学校  
→奈良県病院協会看護専門学校
→田北看護専門学校
→奈良県医師会看護専門学校
→阪奈中央看護専門学校

県内大学一覧

→奈良女子大学
→奈良教育大学
→奈良先端科学技術大学院大学
→奈良県立医科大学
→奈良県立大学
→天理大学
→帝塚山大学
→奈良大学
→奈良学園大学
→近畿大学農学部
→畿央大学
→天理医療大学

県内短期大学一覧

→奈良佐保短期大学
→奈良芸術短期大学
→白鳳女子短期大学

ポリテクセンター奈良
((独)高齢・障害者・求職者雇用支援機構)
「ものづくり」に関する技能・技術のレベルアップを目指すセミナー(能力開発セミナー)を実施しています。

ポリテクセンター奈良

 ページのトップへ


2.資格をとりたい
支援機関 主な支援内容
厚生労働省 学生職業総合支援センター 大学院、大学、短大、高等専門学校、専修学校等の学生の方や、これらを卒業した20才代の既卒者への就職支援を行っています。
奈良県 福祉医療部
地域包括ケア推進室
介護員(介護職員初任者研修課程)を養成するための研修事業を実施している機関を調べることができます。

ヘルパーについて

ページのトップへ


3.キャリアアップのきっかけを見つけたい
支援機関 主な支援内容
子育て支援課 子育ての経験を活かした再就職・再チャレンジ支援のため、保育士資格の取得を目指す女性を応援する講座を開講します。
平成27年度は、大和高田市、御所市、香芝市、葛城市、広陵町に在住の方が対象です。

ページのトップへ


4.農林水産分野の知識・技術を身に付けたい
支援機関 主な支援内容

奈良県 農林部

担い手・農地マネジメント課

農業の維持発展のためには、女性が男性と対等のパートナーとして参画していくことが必要となります。そのために、起業家研修の実施など、農業に従事する女性の技術養成を行っています。
奈良県森林技術センター センターで研究開発した技術を一般県民および業界等に利用していただくため、幅広い分野で相談を受け付けています。

技術相談可能な分野

ページのトップへ


5.職場の人材育成に力を入れたい
支援機関 主な支援内容
(財)21世紀職業財団関西事務所 女性労働者が、職場でその能力を十分発揮し活躍できるようにするために、企業のポジティブ・アクションの具体的取り組みを支援する事業を開催しています。また、セクシャルハラスメント・パワーハラスメント防止講習の開催や、企業からの相談も受け付けています。

 ページのトップへ

 
 
 
 

お問い合わせ

女性センター
〒 630-8216 奈良市東向南町6
女性センター TEL : 0742-27-2300