奈良県私立高校生等奨学給付金制度について

令和5年度奈良県私立高校生等奨学給付金

 ※以下の内容は、令和5年度の制度概要と案内です。(令和5年度の募集は終了しました。)

 

 奈良県では、すべての意志ある高校生等が安心して教育が受けられるよう、授業料以外の教育費負担を軽減するため、高校生等がいる低所得世帯を対象に「高校生等奨学給付金」を支給します。

 

1.制度の概要

 対象となる世帯、支給時期と支給額、申請に必要な書類等については、以下のリーフレット及びチェックシートをご覧ください。

〇 リーフレット(pdf 769KB)

  

※(参考)住民税の所得割額が非課税であることの確認方法

○課税証明書の場合

 道府県民税・市町村民税の所得割額が0円(もしくは空欄)であること。

 
 県民税  市民税  
   所得割(額)  0円   0円   
 

 均等割(額)

 2,000円   3,500円   

 

○特別徴収税額の決定(変更)通知書の場合 

 道府県民税・市町村民税の所得割額が0円(もしくは空欄)であること。

 

 税額控除前所得割額(4)  0     
 

 税額控除額(5)

 0     
 

 所得割額(6)

 0     
   均等割額(7)   0     
 

 税額控除前所得割額(4)   0      
   税額控除額(5)  0     
   所得割額(6)  0     
   均等割額(7)  0     
 

 

令和6年度新入生への前倒し支給について

 奈良県では、すべての意志ある高校生等が安心して教育を受けられるよう、授業料以外の教育費負担を軽減するため、

高校生等がいる低所得世帯を対象に「高校生等奨学給付金」を支給します。

 希望する新入生の保護者等については支給額の一部(3か月分)を前倒しで受給できることとしていますので、
希望する場合は申請を行ってください。

 今回の前倒し支給を希望しない場合でも、7月に募集する通常の支給申請を行うことで、支給額の全額(12か月分)を
受給することができます。

 前倒し支給(3か月分)を申請した場合でも、残額(9か月分)については7月にもう一度申請する必要があります。
一度の申請で年額(12か月分)を受給されたい場合は、7月の通常分に申請してください。 

 

1.前倒し支給の概要

 対象となる世帯、支給時期と支給額、申請に必要な書類等については、以下のリーフレット及びチェックシートをご覧下さい。

  ○リーフレット【令和6年度新入生用】(pdf 808KB)

  ○チェックシート(給付対象・申請区分・必要書類について)

   (奈良県内の学校に在籍する方)

     県内私立学校(全日制・定時制・通信制)(pdf 429KB)

     県内私立学校(専攻科)(pdf 131KB)

 

   (奈良県外の学校に在籍する方)

     県外私立学校(全日制・定時制・通信制)(pdf 426KB)

     県外私立学校(専攻科)(pdf 129KB)

 

2.申請手続き 

 「3.申請書類」をダウンロードし、必要な書類を以下のとおり提出してください。

 

  ○奈良県内の高等学校等に通う方:学校が指定する期限までに、在学する学校に提出してください。

 

  ○奈良県外の高等学校等に通う方:令和6年5月15日(水曜日)までに次の【送付先】に郵送してください。

                  【提出先】〒630ー8501 奈良市登大路町30

                       奈良県地域創造部こども・女性局教育振興課 私学係

 

  ※前倒し支給(3か月分)が決定した場合でも、残額(9か月分)については、令和6年7月に再度申請が必要です。

   残額の申請については、令和6年7月頃に本ウェブページに掲載する予定ですので、必ずご確認ください。

 

3.申請書類

 〇高等学校等(全日制・定時制・通信制)令和6年度新入生

  (1)必須:申請書(全日制・定時制・通信制)【令和6年度新入生用】(pdf 379KB)

       (参考)記入例(全日制・定時制・通信制)【令和6年度新入生用】(pdf 1424KB)

 

  (2)必須:保護者等全員の令和5年度(令和4年度)道府県民税所得割額及び市町村民税所得割額がわかる書類

      (例)・「課税証明書」(市町村役場にて発行)

         ・「道府県民税・市町村民税の特別徴収税額の決定・変更通知書」(給与所得者)の写し

         ・「道府県民税・市町村民税の納税通知書」(自営業など)の写し

  (3)必須:口座振替申出書(pdf 279KB)

  (4)該当する場合:扶養誓約書(pdf 489KB)

 

 〇高等学校等(専攻科)令和6年度新入生

  (1)必須:申請書(専攻科)【令和6年度新入生用】(pdf 179KB)

        (参考)記入例(専攻科)【令和6年度新入生用】(pdf 971KB)

 

  (2)必須:保護者等全員の令和5年度(令和4年度)道府県民税所得割額及び市町村民税所得割額がわかる書類

      (例)・「課税証明書」(市町村役場にて発行)

         ・「道府県民税・市町村民税の特別徴収税額の決定・変更通知書」(給与所得者)の写し

         ・「道府県民税・市町村民税の納税通知書」(自営業など)の写し

  (3)必須:口座振替申出書(pdf 279KB)

 

令和5年度家計急変世帯への支援について

※以下の内容は、令和5年度の制度概要と案内です。(令和5年度の募集は終了しました。)

 

 新型コロナウイルス感染症の影響などで、保護者等の収入が大幅に減少するなど 家計が急変し、非課税世帯に相当する世帯を支援します。

 制度周知チラシ(pdf 584KB)

  

◆1.家計急変世帯への支援の概要

 対象となる世帯、支給時期と支給額、申請に必要な書類等については、以下のリーフレットをご覧ください。

 家計急変リーフレット(pdf 2361KB)