新型コロナウイルス感染症対策について、以下の情報をご確認ください。
高齢者介護サービス事業所等において、その利用者や職員に新型コロナウイルス感染症が発生した場合(疑いの場合も含みます)の利用停止等の措置及び臨時休業、その他サービスの提供等に関する、県への連絡・相談先は以下のとおりですのでお知らせします。
【連絡・相談先】
奈良県 福祉医療部 医療・介護保険局 介護保険課
【電話番号】
平日の8時30分~17時15分は、0742-27-8532
※上記以外の時間で緊急の場合は、0742-22-1001(県庁夜間代表)へお電話ください。折返し介護保険課からご連絡します。
○奈良県事務連絡
高齢者介護サービス事業所等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等(疑いの場合も含む)の対応について(令和2年3月8日)
なお、感染症等が発生した場合には、 速やかに所在地市町村、利用者の保険者市町村及び管轄の保健所に報告してください。併せて、奈良県介護保険課にも報告してください。詳しくは以下をご覧ください。
○ 事故発生時等の報告の取扱いについて
県では、各社会福祉施設における感染予防策の具体的なマニュアルを作成しました。本マニュアルは、各施設で行う感染予防策等の目安をお示ししたものです。本マニュアルを参考に、施設とその職員、入所者にとって、過重な負担とならない範囲で、各施設の実情に応じて引き続き感染予防策を講じていただきますようお願いします。
◆社会福祉施設における新型コロナウイルス感染症対応マニュアル(令和2年10月16日掲載)
また、以下の厚生労働省感染対策マニュアル等も参考にしていただき、 引き続き感染予防策を講じていただきますようお願いします。
介護現場における感染対策の手引き(第1版) (2020年10月)
※厚生労働省HPに掲載されています。
ページ右下の「介護現場における感染対策の手引きなど」からダウンロードしてください。
高齢者介護施設における感染対策マニュアル 改訂版(2019年3月)
介護施設・事業所で新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために
家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント~(ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合)
手洗いについて
咳エチケットについて
一般的な感染症対策について
新型コロナウイルス感染症に対する感染管理
「介護施設・事業所の皆様へ」(奈良県新型コロナウイルス対策本部会議資料)
「県民のみなさまへ」(奈良県福祉医療部医療政策局)
新型コロナウイルス感染症に係る在宅の要介護(支援)者に対する介護サービス事業所のサービス継続について
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第18報)
「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第12報)」等の
令和3年度における取扱いについて
介護サービス事業所によるサービス継続について(その2)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第17報)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第16報)
介護サービスにおける感染対策相談窓口の設置について
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第15報)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第14報)
介護施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法について
社会福祉施設における新型コロナウイルス感染症研修の実施について
高齢者施設における新型コロナウイルス感染症発生に備えた対応等について
新型コロナウイスル感染症対応に係る介護報酬等の請求(7月及び8月提出分)の取扱いについて
動画「介護老人福祉施設(特養)のためのそうだったのか!感染対策」(その2)・「送迎の時のそうだったのかそうだったのかそうだったのか!感染対策 」
介護施設等に対する布製マスクの配布について
動画「介護老人福祉施設(特養)のためのそうだったのか!感染対策」について
新型コロナウイルス感染症等により機能停止等となった社会福祉施設等に対する融資について
訪問系サービス事業所の介護サービス継続に向けた支援について
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第13報)
福祉施設等の関係者がPCR検査を受検する場合について(令和2年6月12日付福祉医療部各課長連名通知)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第12報)
動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第11報)
緊急事態宣言解除後の福祉施設・事業所等における新型コロナウイルス感染対策について
「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」の改訂について
新型コロナウイスル感染症対応に係る介護報酬等の請求(5月及び6月提出分)の取扱いについて
介護老人保健施設等における感染拡大防止のための留意点について
緊急事態宣言の延長に伴う福祉施設・事業所等における新型コロナウイルス感染対策について
「新型コロナウイルス感染症に係る通所介護事業所のサービス継続支援」について
介護サービス事業所によるサービス継続について(介護保険最新情報vol.824)
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(3月6日・4月7日事務連絡)に関するQ&A(その2)
について
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第10報)
介護サービス事業所等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について
新型コロナウイルス感染拡大防止のための施設・事業所の運営について
サージカルマスク、長袖ガウン、ゴーグル及びフェイスシールドの例外的取扱いについて
「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」のまとめについて
緊急事態宣言による福祉施設・事業所等における新型コロナウイルス感染対策について
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第9報)
福祉施設・事業所等における新型コロナウイルス感染対策について(Q&Aの送付等)
福祉施設・事業所等における新型コロナウイルス感染対策について(委託事業者を含む)
有料老人ホーム等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第8報)
「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(3月6日・4月7日事務連絡)」に関するQ&A
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第7報)
(再通知)社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第6報)
新型コロナウイルス感染症により機能停止等となった社会福祉施施設等に対する融資について
新型コロナウイルス感染症の軽度者等に係る宿泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における対応に向けた準備に
ついて
入国拒否対象地域の追加について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止と介護予防の取組の推進について(その2)
セーフティネット保証5号対象業種(老人福祉・介護関係)の追加指定について
社会福祉施設等に対する「新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。」の周知について
社会福祉施設等における新型コロナウイルス感染症の集団発生防止に係る注意喚起について
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第5報)
「布製マスクの配布に関する電話相談窓口」の設置等について
社会福祉施設等職員に対する新型コロナウイルス集団発生防止に係る注意喚起の周知について
セーフティネット保証第5号の対象業種(社会福祉施設等関連)の指定について
社会福祉施設等における感染拡大防止のための取組の徹底について
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月19日現在)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止と介護予防の取組の推進について(令和2年3月19日)
介護施設等に対する布マスクの配布について
新型コロナウイルス感染症の発生及び感染拡大による影響を踏まえた社会福祉施設等を運営する中小企業・
小規模事業者への対応について
「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」に関する
Q&Aについて
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月11日現在) (令和2年3月13日)
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う消毒用エタノールの取扱いについて
新型コロナウイルス感染症により機能停止等となった社会福祉施設等に対する融資について
新型コロナウイルス感染症に係る防止策の徹底について(令和2年3月10日)
新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に伴う緊急一時的な障害児の受入れについて
(令和2年3月10日)
社会福祉施設等職員に対する「新型コロナウイルスび集団感染を防ぐために」の周知について(令和2年3月9日)
「社会福祉施設等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応について(令和2年2月24日付事務連絡)」に関するQ&Aについて(令和2年3月9日)
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月7日現在)(令和2年3月9日)
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月9日)
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第4報)
(令和2年3月6日)
新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(3月提出分及び4月提出分)の取扱いについて
(令和3年3月5日)
リーフレット「介護施設・事業所で新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために」について(令和2年2月28日)
新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての医療機関、社会福祉施設等の対応について
(令和2年3月2日)
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年2月27日現在)
有料老人ホーム等における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための対応について(令和2年2月27日)
新型コロナウイルス感染症により機能停止等となった社会福祉施設等に対する融資について(令和2年2月25日)
新型コロナウイルスへの対応の徹底について及び感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月25日)
令和2年2月18日事務連絡「社会福祉施設等の利用者等に~」に関するQ&Aについて(令和2年2月25日)
社会福祉施設等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応について(令和2年2月18日)
新型コロナウイルスに関する対応の徹底について(再依頼)
「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」を踏まえた対応について等
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(その2)
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年2月13日現在)
新型コロナウイルスに関するQ&A、電話相談窓口について
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について
「新型コロナウイルスに関するQ&A」等の周知について
新型コロナウイルスに関する対応の徹底について(令和2年1月31日)
新型コロナウイルスに関する対応について
新型コロナウイルスに関連した肺炎患者への対応について(注意喚起)
県内の酒造会社のうち、消毒用エタノールの代替品として、高濃度エタノールを製造・販売されている酒造会社様をご紹介します。 購入は、各施設・事業所で直接行ってください。なお、購入費用は各施設・事業所のご負担となります。 詳細は、下記ホームページまたは直接各酒造会社にお問い合わせください。
令和2年5月25日更新
○新型コロナウイルス感染症対策の基本方針
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針
○介護事業所等向けの情報
介護事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応等について
○新型コロナウイルス感染全般の情報
新型コロナウイルス感染症について
○新型コロナウイルス感染症に係る人員基準等の情報
感染症等が発生した場合には、速やかに所在地市町村、利用者の保険者市町村及び管轄の保健所に報告してください。 併せて、奈良県介護保険課にも報告してください。詳しくは以下をご覧ください。
○事故発生時等の報告の取扱いについて