大渕池公園
奈良市西部の住宅地に位置し、大渕池を中心に周辺の自然の樹林地を含めた豊かな緑と水の公園です。
県北部の貴重なオープンスペースであり、昭和47年度に25.1haの都市計画決定を受け整備を行い、
現在23.5ha(平成28年4月1日~)を開園しており、県民の憩いの場として親しまれています。
平成27年4月には東地区の体育館とテニスコートのリニューアル工事が完了しました。
体育館は夜間(18時~21時)もご利用いただけますので、詳しくは大渕池公園体育館までご連絡ください。
■大渕池公園体育館の詳細及び利用料金
区分
|
9時~12時
|
13時~17時
|
9時~17時
|
18時~21時
|
床面積の3分の1以下の使用
|
920円
|
1,230円
|
2,050円
|
1,490円
|
床面積の2分の1以下の使用
|
1,230円
|
1,850円
|
3,080円
|
2,210円
|
床面積の2分の1を超える使用
|
2,460円
|
3,700円
|
6,060円
|
4,470円
|
※利用料金の入金方法など、詳しくは大渕池公園管理事務所にお問い合わせください
パンフレットはこちら (pdf 1349KB)
問い合わせ先
大渕池公園 指定管理者 青垣協同組合グループ
TEL(0742)47-0700(大渕池公園管理事務所)
〈大渕池公園のホームページ(指定管理者作成) へ
〉〉