水資源政策課では、大和川の水質汚濁の約7割を占める生活排水対策の取り組みの一つとして、手にも川にもやさしい「アクリルタワシ」の作製講座を開催しています。
アクリルタワシの編み方のほか、大和川の現状や家庭でできる川を汚さないちょっとした工夫など、楽しく、ためになる講座です。
参加費・材料費は無料。作成したアクリルタワシや材料はお持ち帰りいただけます。
さらに、
参加者全員にエコグッズもプレゼント!ぜひ、ご参加ください!
<内容>
第1部 大和川博士講座
講師:大和川博士(劇団)
大和川の現状と家庭でできる生活排水対策についての楽しい講義
第2部 アクリルタワシ作製講座
講師:中島祐子氏(県環境アドバイザー)
環境に関する講話と編み方の講習
|
|
|
 |
|
大和川博士講座 |
|
編み方講習 |