南和圏域ニュース

H24 5/16更新
 南和圏域ネットワーク構築事業として、南和障がい者就業・生活支援センター ハローJobを事務局とし、3月30日から4月8日の期間、南和圏域の事業所、開催にご協力いただいたKIZUNCafeのもと、「元気です!南和!!桜満開フェア」が開催されました。
就労意欲の向上や事業所のPR、今後の授産活動の良いきっかけづくりになったと思います。

7/16更新
6/18 和歌山県新宮東牟婁障害者施設連絡協議会
 2011つくしんぼ歌謡祭りに参加させて頂きました。当日は10事業所の参加があり、ダンスや太鼓演奏など、この日の為に練習を繰り返してこられた成果を皆さん披露され、とても楽しいひと時を過ごされました。

tukushinbo

2011つくしんぼ歌謡祭り

5/16更新
南和圏域の相談支援を担当しています吉川友樹と申します。
まだまだ分からない点が多々ありますが、皆様と協力しながらゆっくりと進めていけたら思います。どこかでお目にかかるかも知れませんが、今後ともよろしくお願いします。

 yoshikawasan

生活相談支援センター のどか
相談支援専門員 吉川友樹さん

11/16更新


10/1より
NPO法人 吉野コスモス会 「壱陽館 五條センター」 ~開設~
生活相談センターのどか 五條相談室  移転 (壱陽館五條センター内)
                           (県立五條病院から徒歩1分)
      

8/16更新

 なら南和 障害者就業・生活支援センター「ハローJob」がオープン

 「地域で働き、地域で生活すること」を支援するため、働くことを希望されている方、または今働いている方の仕事や仕事に関わる日常生活の相談を受付、必要な支援を一緒に考えていきます。

 お問い合わせ 午前9時~午後5時
  社会福祉法人 せせらぎ会
  なら南和 障害者就業・生活支援センター  ハローJob
  奈良県吉野郡大淀町下渕158-9
  TEL 0747-54-5511
  FAX 0747-54-5501


11/16更新 自己紹介
 
写真

高村 公子 

 今年度11月より、南和圏域の相談支援を担当することとなりました高村公子と申します。

 経験不足、勉強不足な点は多々ありますが、地域のみなさんにいろいろと教えていただき、協力しながら進めていけるよう、明るく元気に前向きに頑張ります!

相談支援を通して、1人でも多くのかたの笑顔に出会いたいと思っていますので、これからよろしくお願いします!!


 

今年度11月より、南和圏域の相談支援を担当することとなりました高村公子と申します。

経験不足、勉強不足な点は多々ありますが、地域のみなさんにいろいろと教えていただき、協力しながら進めていけるよう、明るく元気に前向きに頑張ります!

相談支援を通して、1人でも多くのかたの笑顔に出会いたいと思っていますので、これからよろしくお願いします!!

生活相談センター のどか

相談支援専門員 高村公子さん

 



   

8/6 ほのぼのサロン(十津川村)





   ほのぼのサロンは、社会福祉協議会主催で、村内の障害のある方が集まり、今年度4月より毎月一回開催しています。今回は、D&P(精神当事者会)のメンバー3名が加わり、全体で8名の参加者がありました。昼食会では、バーベキューを企画し、火起こしから調理まで皆で協力して行いました。皆さん準備の段階からとても楽しそうに参加されていて、昼食会も大いに盛り上がりました。
  また、今回から、参加者の「働きたい」という思いを少しずつ実現する為、軽作業を取り入れていくことになりました。ムードメーカーの方のギター演奏もあり、作業を活気づける替え歌も即興で披露され、その曲に合わせて皆で箸入れ作業を行いました。
  今では、皆さんが月に一度のサロンをとても楽しみにされているようで、終始笑いが絶えない「にぎやか」な集まりになっています。このほのぼのサロンが、将来、皆さんが継続的に通える居場所に発展していくことを願っています。

*補足・・ちなみに割り箸作りは、下市町の地場産業として、昔から栄え継承されています。
 
             

 

障害児等療育圏域支援モデル事業

写真

療育・発達支援コーディネーター 
渡辺 有美

 今年度から、療育・発達支援コーディネーターをすることになりました渡辺有美と申します。まだまだ経験が浅く、勉強不足な点も多いですが、元気だけはあります。一生懸命頑張っていきますので、皆さん色々と教えて下さい。少しでも地域の方の役に立ちたいと思っていますのでよろしくお願い致します。

 


 

地域活動支援センターのどかクリック!  67KB

☆五條市、吉野町、大淀町、下市町にお住まいで、心身にハンディのある方が利用されています。
家とは別の居場所の提供、仲間同士の交流を深めたり、地域啓発などをおこない、生活の充実を図ることが目的です。
アットホームな雰囲気で楽しく、自分らしく過ごせる居場所をめざしています!

☆のどか行事カレンダーはこちら 




ふれあいの広場・憩いのサロン
クリック!  420KB

圏域内に、障害者(児)の方の新しい活動場所がオープンしました!
☆障害者(児)及び、ご家族の方ならどなたでも来所ください。お待ちしております。また、いろいろなご相談にも応じさせていただきます。


手芸教室


手芸教室の様子(ブレスレット製作場面)

 

*人物紹介(全体写真の真ん中に座っておられる方)

 森本芳子さん・・大淀町在住で、手芸が大好きな女性です。現在、様々な福祉施設等を訪問し、障害のある方や高齢者に対し手芸を教えておられます。その活動の一貫として、「ふれあいの広場・憩いのサロン」(大淀町)で、月2回(第1、3水曜日)手芸教室を開催されています。

 森本さんは、いつも笑顔で、周りをやさしい雰囲気で包み、手芸も丁寧に教えて下さる心温かい方です。そして、手芸を通じて多くの方と出会い、人と人とのふれあいの楽しさを感じながら生活されています。「みんな、子どもや孫のように思う!」「一緒に楽しく過ごせたら幸せやねえ!」と、いつも元気に話されています。

 

都市鉱山

写真


工場で働く方の作業風景

 

 みなさん「都市鉱山」ってご存知ですか?都市でゴミとして大量に廃棄される家電製品などの中に存在する有用な資源(レアメタルなどの希少金属)を鉱山に見立てたもので、 そこから資源を再生し、有効活用しようというリサイクルの一環となるものです。地上資源の一つであり、日本国内の蓄積量は世界有数の資源国といえる規模だと言われています。

下市町で、廃校になった小学校の跡地を活用して、パソコンの解体業務から希少金属を再利用するという仕事を行っている工場があります。本社は大阪市にありますが、社長の井上さん(株式会社ケーエヌアイ 代表取締役 井上義幸さん)が地元出身で、「自分が生まれ育った地域への恩返しの気持ちで、地域で暮らす高齢者や障害のある方を雇用して、地域活性化の一役を担いたい」という思いで始められたとの事です。今年の6月から工場を始められたばかりですが、「みなさんと一緒に何かいい仕事が出来ればと思っています!!」と笑顔で話されていました。

 

似顔絵
療育・発達支援コーディネーター
安川 都美

障害児等療育圏域支援モデル事業

  今年度より、障害児等療育圏域モデル事業が開始し、南和圏域に療育・発達支援コーディネーターが配置されました。コーディネーターが中心となり、各関係機関と連携・協働し、乳幼児期から成人期までの全てのライフステージで、切れ目のない支援体制が構築できるようネットワークつくりに取り組んでいきます。

   現在、関係機関を回り周知活動を行っています。その活動の一環として、6月4日に川上小学校の校内研修会に参加しました。教職員、特別支援教育巡回アドバイザー、療育・発達支援コーディネーター等が集まり、発達障害について勉強しました。みなさんの熱い思いが伝わってきてとてもいい研修会になりました。

 今後も、福祉と教育等、関係機関との連携を深め、一人ひとりの方への行き届いた支援が出来ればと思っています。

 




お問い合せ先:奈良県福祉医療部障害福祉課
〒630-8501 奈良市登大路町30番地
TEL:0742-22-1101(代表)  FAX:0742-22-1814
障害福祉課へのお問い合わせフォームはこちら