感染症対策

お知らせ

吉野保健所管内(五條市・吉野郡)では、5~14歳を中心とした年代の方でマイコプラズマ肺炎の発生がつづいています。

マイコプラズマ肺炎では、解熱後3~4週間にわたって咳症状が続くのが特徴です。

全国では、保育施設・学校等での感染拡大も見られており、石けんによる手洗い、換気、咳がある場合のマスク着用などの感染対策が有効です。

咳が長引く場合、そのままにせずに医療機関へ受診するようお願いします。

 

吉野保健所管内では、5から17歳のマイコプラズマ肺炎患者報告が続いています。 

関連リンク 厚生労働省ホームページ マイコプラズマ肺炎