|  | 
        
            | このページの画像は奈良県病害虫防除所が所有する画像です。無断転用を禁止します。 | 
        
            | 
 | 
        
            | 
 | 
        
            | ヨトウガ類 | 
        
            |  カブラヤガ、ヨトウガ、ハスモンヨトウが発生する。【野菜花卉共通害虫】の項参照。
 | 
        
            | 
 | 
        
            | 
 | 
        
            | 
 | 
        
            | ネキリムシ類 | 
        
            |  
 カブラヤガ、ヨトウガ、ハスモンヨトウが発生する。【野菜花卉共通害虫】の項参照。 | 
        
            | 
 | 
        
            | 
 | 
        
            | 
 | 
        
            | クロケシツブチョッキリ | 
        
            |  成虫は3mmくらいのゾウムシ。体色は黒色で、灰色の微毛を持つ。4月中旬から開花期にかけて発生し、新梢、若い蕾の茎の先端を加害し産卵する。そのため、加害部分は黒班を生じ、加害部分から先は脱落する。幼虫は土中で越年する。イチゴハナゾウムシも同様の加害をする。
 | 
        
            | 
 | 
        
            | 
 | 
        
            | 
 | 
        
            | コガネムシ類 | 
        
            |  ドウガネブイブイ、マメコガネ、ヒメコガネなどが寄生する。ロックウールにも幼虫の寄生がある。【野菜花卉共通害虫】の項参照。
 | 
        
            | 
 | 
        
            | 
 | 
        
            | 
 | 
        
            | ゴマダラカミキリ | 
        
            |  成虫は5月頃から8月にかけて発生し、株元の樹皮の裂け目や樹皮下に産卵する。幼虫は、株元から木質部に食入して樹を枯死させる。また食入孔からオガクズ状の虫糞を出す。
 | 
        
            |  | 
        
            | 
 | 
        
            | 
 | 
        
            | アザミウマ類 | 
        
            |  主にミカンキイロアザミウマとヒラズハナアザミウマが寄生する。【野菜花卉共通害虫】の項参照。
 | 
        
            |  | 
        
            | 
 | 
        
            | 
 | 
        
            | チュウレンジバチ | 
        
            |  成虫は5~6月頃から出現し、7~8月、8月下旬~9月の年3回発生する。幼虫が群生して葉を葉縁から食害し、葉脈を残して丸坊主とする。幼虫は淡緑色~黄緑色地に小黒点が多数あり、光沢が強い。また、尾端をあげていることが多い。
 | 
        
            | 
 | 
        
            | 
 | 
        
            | 
 | 
        
            | アブラムシ類 | 
        
            |  モモアカアブラムシ(【野菜花卉共通害虫】の項参照)の他、イバラヒゲナガアブラムシ、バラミドリアブラムシなどが寄生する。イバラヒゲナガアブラムシは緑色やや大型、バラミドリアブラムシは濃緑で小型である。発生はいずれも春、秋に多く、特に4~5月頃多い。施設栽培で被害が大きい。
 | 
        
            |  | 
        
            |  | 
        
            | 
 | 
        
            | ハダニ類 | 
        
            |  ナミハダニ、カンザワハダニが主に寄生する。【野菜花卉共通害虫】の項参照。
 | 
        
            |  | 
        
            | 
 | 
        
            | 
 | 
        
            | オオタバコガ | 
        
            |  【野菜花卉共通害虫】の項参照。
 | 
        
            |  | 
        
            | 
 | 
        
            | 
 | 
        
            | バラカミキリ | 
        
            |  
 | 
        
            |  
 →大きな画面で見る植物の病害虫トップへもどる
 |