世界遺産をはじめとした、世界的にもまれな歴史文化資源を媒体に全国、世界の人々が交流できる魅力ある地域づくりを進め、歴史文化首都「なら」の創生をめざしました。
平城遷都1300年記念事業協会の設立(H17.5) | 奈良2010年塾の開塾(H16.7 奈良市) |
![]() |
![]() |
歴史街道iセンターの整備(H8〜 奈良市、天理市、橿原市、桜井市、斑鳩町、旧大宇陀町、旧榛原町、旧室生村、明日香村、大淀町) | 奈良県立万葉文化館の開館(H13.9 明日香村) |
![]() |
![]() |
「吉野路大淀iセンター」オープン(H13.4 大淀町) |
平城遷都1300年記念事業の実施に向け、実施基本計画に基づく事業展開を推進するとともに、歴史文化遺産と調和した空間整備や そのネットワーク化を進める必要があります。
![]() |
![]() |
![]() |