(1)物品等の入札情報
○電子入札(物品購入)
○その他の入札情報
(2)特定随意契約 (地方自治法施行令第167条の2第1項第3号又は第4号による随意契約)
(3)入札参加停止
(4)納入業者の皆様へ
(5)会計局の入札情報(物品、印刷以外)
(1)新規の申請
(2)登録内容の変更
(3)入札参加資格者名簿
(1)会計局の組織と担当事務
(2)奈良県収入証紙
(3)納入通知書取扱金融機関
(4)奈良県公金の支払方法
(1)奈良県政府調達苦情検討委員会
(1)奈良県公契約条例
下記には紙により入札を行う案件を掲載しています。 電子入札等システムにより入札を行う案件につきましては、入札情報公開システム(「奈良県物品・役務電子入札等システム ポータルサイト」 内)に掲載していますので、ご確認ください。
更新年月日:令和5年3月24日
「物件名」をクリックすると、公告文を見ることができます。 「見る」をクリックすると、入札説明書及び仕様書を見ることができます。 「様式」をクリックすると、入札に参加するのに必要な様式をダウンロードすることができます。 更新年月日 : 令和3年8月18日
物品 印刷 リンク集(物品・印刷以外の関連情報)
公告日
物件名
入札日
入札説明書 及び仕様書
発注課
3月2日
このページのトップに戻る
女性活躍推進課の総合評価一般競争入札公告情報((仮称)奈良っ子はぐくみセーフティネットシステム構築等業務委託)はこちらです。 県営住宅管理事務所の入札情報(令和5年度県営住宅浄化槽等維持管理委託、令和5年度県営住宅給水設備維持管理及び貯水槽清掃業務委託)はこちらです。 病院マネジメント課の公募型プロポーザル公告情報(地方独立行政法人奈良県立病院機構第3期中期目標策定支援業務)はこちらです。 青少年・社会活動推進課の公募型プロポーザル公告情報(奈良県ひきこもり相談窓口「本人の集いonline」運営業務)はこちらです。 環境政策課の公募型プロポーザル公告情報「県有施設太陽光発電設備設置及び省エネ改修工事調査・基本設計業務委託」はこちらです。 MICE推進室の公募型プロポーザル公告情報(奈良県コンベンションセンターにぎわい創出事業業務委託)はこちらです。 「中国市場向けSNSを活用した情報発信事業」業務受託事業者を募集します。 「新市場開拓キャンペーン事業」業務業務受託事業者を募集します 青少年・社会活動推進課の公募型プロポーザル公告情報(奈良県ひきこもり相談窓口「本人の集い」運営業務)はこちらです。 長寿・福祉人材確保対策課の公募型プロポーザル公告情報(認知症介護実践者等養成研修)はこちらです。 病院マネジメント課の公募型プロポーザル情報(令和5年度新西和医療センター整備基本計画策定支援業務)はこちらです。 ファシリティマネジメント室の一般競争入札公告情報(自動販売機設置に係る県有財産の貸付(令和5年3月27日公告))はこちらです。 奈良土木事務所の入札情報(令和5年度奈良土木事務所管内道路等維持管理業務委託(道路等維持管理業務)はこちらです。 女性活躍推進課の公募型プロポーザル公告情報(「なら子育て応援団」奈良っ子はぐくみキャンペーン業務委託)はこちらです。 食と農の振興部企画管理室の公募型プロポーザル公告情報(大和平野中央田園都市構想川西町下永地区農業ゾーン基本計画策定等業務委託)はこちらです。 介護保険課の公募型プロポーザル公告情報(奈良県高齢者福祉計画及び第9期奈良県介護保険事業支援計画策定業務並びに市町村介護費分析業務委託)はこちらです。 豊かな食と農の振興課の公募型プロポーザル公告情報(なら歴史芸術文化村 交流にぎわい棟 食と農の賑わいセミナー開催業務)はこちらです。 学校支援課の公募型プロポーザル情報(「奈良県高等学校等奨学金返還未収金に係る回収業務等及び法的措置業務等委託」)はこちらです。 外国人・人材活用推進室の公募型プロポーザル公告情報(多様な人材の県内就労及び再就職支援事業業務委託)はこちらです。
情報システム等の入札情報はこちらです。 奈良県流域下水道センターの入札情報はこちらです。 奈良県水道局の入札情報はこちらです。
お問い合わせフォームはこちら