奈良のむかしばなし

 


 奈良県の最も南に位置する十津川村。その折立(おりたち)の地に、猫又の滝がある。滝のあたりに尻尾(しっぽ)が二つある猫がすんでいたのが名前の由来とか。今回はその滝にまつわるお話。
 折立に昔、佐古の三吉という男がいた。ある夏の暑い日、「猫又へ行ってサンショウウオでも釣ってこう」と出かけた。実は、滝には「主」がすんでいるといわれ、あたりは大木が生い茂って昼でもうす暗く、村人もあまり近寄らないところだった。
 滝つぼに糸を垂れて半日たったが、サンショウウオはもちろん、魚一匹釣れない。そのうち三吉は小便をしたくなった。「熱燗(あつかん)でお神酒(みき)でも進ぜよう」と、あろうことか、滝つぼめがけて勢いよく小便を飛ばした。
 ところが、である。突然、晴れていた空はにわかにかき曇り、雷鳴とともに雨、霰(あられ)、雹(ひょう)が降り、風がゴウゴウと吹き出した。
 驚いた三吉は釣り道具を放り出し、一目散に村まで逃げ帰った。ところがもう一度びっくり。
 そこでは太陽はさんさんと照り、雨が降った気配もない。では、あの猫又でのことは何だったのか。三吉は体が震え、急いで家に帰ると布団(ふとん)にもぐりこんだ。
 その夜中のこと、「こらっ、三吉」と、家も揺るがすような大声がして三吉は目を覚ました。枕辺に大きな坊主(ぼうず)が立ち、恐ろしい目つきで三吉を見据えている。
 「お前の今日したことは知ってしたことか。それなら命をとるぞ。知らずにしたなら目をつぶすぞ」と大声でわめいた。三吉は、「知らずにしたことです。どうか命ばかりはお助けを」と、平身低頭(へいしんていとう)、一心に謝った。
 と、しばらくすると、大坊主の姿は消えていた。どうやら命だけは助かった、と三吉は胸をなでおろしたのだった。
 その後、三吉は猫又へは二度と行こうとしなかった。村人がからかって「三吉さん、猫又はどうない」と聞いても、「その話はもうやめてくれ」と拝むように言う。村人は「よほどこたえたらしい」と笑いあったということだ。

猫又の滝
十津川村役場から、樹齢3000年の神代杉(じんだいすぎ)などで知られる玉置神社に向かう道を、車で約10分上がったところ。滝つぼに落ちる激しい水音。滝の周辺は樹木がうっそうと茂ってうす暗い。


玉置(たまき)神社の秋季祭 (10月24日)
玉置山の頂上近く、標高約1000mに鎮座する世界遺産・玉置神社。遠く崇神天皇時代の創建ともいう。秋季祭の、弓を放ち悪魔をはらう「弓神楽」(ゆみかぐら)は古式を残して珍しく、神輿(みこし)のお渡りも圧巻。駐車場には屋台も並び多くの参詣者で賑わう。


「猫又の滝」(十津川村折立)へは…
国道425号の分岐から国道168号を南下して、折立橋の手前を左折。林道を約2km走ると滝前の駐車場へ。
問 十津川村観光振興課 TEL0746-62-0004

<  前回(2013.6月号第39話)へ     次回(2013.11月号第41話)へ  >

※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら