奈良県立民俗博物館では、大和民俗公園内にある古民家を保存し展示するとともに、活用する事業も行っております。
掲載内容は一部を除き令和5年3月22日現在のものです。
「有料」の表記がないものは無料で、有料のものも材料費等の実費程度です。
日時・イベント内容などが変更となったり、中止する場合があります。
当館ホームページ「新着情報」をご確認いただくか、電話(0743-53-3171)でお問い合わせください。
令和5年度の古民家イベント

(↑ここをクリックすると、直近開催のイベントを表示します。)
一日限りの「抹茶喫茶」有料 終了しました
日時 :4月1日(土曜日)10時~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:黎の会

琵琶演奏公開練習 終了しました
日時 :4月8日(土曜日)13時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:大和琵琶楽

第8回里山コンサート 終了しました
日時 :4月9日(日曜日)11時~
場所 :宇陀・東山集落 旧岩本家住宅
団体名:瀬尾はやみと愉快な仲間たち

かまどんどん 有料 終了しました
日時 :4月13日(木曜日)10時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:農せんと

青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 終了しました
日時 :4月15日(土曜日)13時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:青丹雅楽会
無天画展 終了しました
日時 :4月16日(日曜日)10時~
場所 :国中集落 旧吉川家住宅
団体名:無天画房

紙ヒコーキを飛ばそう!!竈で炊いた茶粥をどうぞ。 終了しました
日時 :4月16日(日曜日)10時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:15倶楽部

お話を聞いてほっこりしよう 終了しました
日時 :4月16日(日曜日)13時30分~
場所 :町屋集落 旧鹿沼家住宅
団体名:テルトリア

ベンガラ染め体験 有料 終了しました
日時 :4月30日(日曜日)10時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:民芸寺子屋

心底元気に!!楽しく、らく~に遊んで笑おう!ワッハッハ 終了しました
日時 :4月30日(日曜日)11時30分~
場所 :町屋集落 旧鹿沼家住宅
団体名:楽・楽・笑会

琵琶演奏公開練習 終了しました
日時 :5月13日(土曜日)13時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:大和琵琶楽

みんぱくお散歩回想法ツアー☆茶粥付 終了しました
日時 :5月14日(日曜日)13時30分~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:回想法meat memory

風船ロケットを作って飛ばそう!!竈で炊いた大和の茶粥を試食しよう 終了しました
日時 :5月14日(日曜日)10時~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅 住宅前芝生広場
団体名:サイエンス・フロンテイア・オヤジング

青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 終了しました
日時 :5月20日(土曜日)13時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:青丹雅楽会
奈良民話祭り 春 ~古民家で聞く奈良の民話~ 終了しました
日時 :5月21日(日曜日)14時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:奈良の民話を語りつぐ会

お祭りたまて箱 終了しました
日時 :5月28日(日曜日)11時~
場所 :国中集落 旧赤土家住宅離れ座敷
団体名:民芸寺子屋

邦楽を楽しむ会 終了しました
日時 :6月4日(日曜日)
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:上田流尺八道奈良県幹部会

かまどんどん 有料 終了しました
日時 :6月8日(木曜日)10時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:農せんと

琵琶演奏公開練習 終了しました
日時 :6月10日(土曜日) 13時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:大和琵琶楽

ベンガラ染め体験 有料 終了しました
日時 :6月11日(日曜日)10時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:民芸寺子屋

ようこそ!お話の世界へ 終了しました
日時 :6月11日(日曜日)13時30分~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:おはなしのいずみ

青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 終了しました
日時 :6月17日(土曜日)13時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:青丹雅楽会
お話を聞いてほっこりしよう 終了しました
日時 :6月18日(日曜日)13時30分~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:テルトリア

竹活!わくわく秘密基地 有料 終了しました
日時 :7月 9日(日曜日)9時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:農せんと

青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 終了しました
日時 :7月22日(土曜日)13時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:青丹雅楽会
ベンガラ染め体験 有料 終了しました
日時 :7月30日(日曜日)10時~
場所 :宇陀・東山集落 旧岩本家住宅
団体名:民芸寺子屋

竹煮処 有料 終了しました
日時 :7月30日(日曜日)10時~
場所 : 国中集落 旧萩原家住宅
団体名:農せんと

青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 終了しました
日時 :8月2日(水曜日)13時~
場所 :国中集落 旧吉川家住宅
団体名:青丹雅楽会
青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 終了しました
日時 :8月19日(土曜日)13時~
場所 :国中集落 旧吉川家住宅
団体名:青丹雅楽会
竹工作処 有料 終了しました
日時 :8月29日(火曜日)9時30~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:農せんと

ベンガラ染め体験 有料 終了しました
日時 :8月29日(火曜日)10時~
場所 :宇陀・東山集落 旧岩本家住宅
団体名:民芸寺子屋

青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 終了しました
日時 :9月6日(水曜日) 13時~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:青丹雅楽会
琵琶演奏公開練習 終了しました
日時 :9月9日(土曜日)13時~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:大和琵琶楽

青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 終了しました
日時 :9月16日(土曜日)13時~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:青丹雅楽会
お祭りたまて箱 終了しました
日時 :10月1日(日曜日)11時~
場所 :宇陀・東山集落 旧岩本家住宅
団体名:民芸寺子屋

青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習
日時 :10月4日(水曜日)13時~
場所 :国中集落 旧吉川家住宅
団体名:青丹雅楽会
民博・健活・昼活トーク(4月~6月第1・第3木曜日 7月~3月第2・第4木曜日開催)
日時 :10月12日(木曜日) 14時~
場所 :国中集落 旧赤土家住宅(変更する場合がございます)
団体名:FMヤマト

琵琶演奏公開練習
日時 :10月14日(土曜日)13時~
場所 :町屋集落 旧鹿沼家住宅
団体名:大和琵琶楽
心底元気に!!楽しく、らく~に遊んで笑おう!ワッハッハ
日時 :10月15日(日曜日)11時30分~
場所 :町屋集落 旧鹿沼家住宅
団体名:楽・楽・笑会
青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習
日時 :10月21日(土曜日)13時~
場所 :国中集落 旧吉川家住宅
団体名:青丹雅楽会
奈良の民話祭り 秋 ~古民家で聞く奈良の民話~
日時 :10月22日(日曜日)14時~
場所 :町屋集落 旧鹿沼家住宅
団体名:奈良の民話を語りつぐ会
筑前琵琶の響き
日時 :10月28日(土曜日)10時30分~
場所 :宇陀・東山集落 旧岩本家住宅
団体名:城陽雅楽友の会
古民家でクラシックギター
日時 :10月29日(日曜日)11時~
場所 :宇陀・東山集落 旧岩本家住宅
団体名:伊東 修子
お話を聞いてほっこりしよう
日時 :11月5日(日曜日)13時30分~
場所 :町屋集落 旧鹿沼家住宅
団体名:テルトリア
琵琶演奏公開練習
日時 :11月11日(土曜日)13時~
場所 :町屋集落 旧鹿沼家住宅
団体名:大和琵琶楽
ようこそ!お話の世界へ
日時 :11月11日(土曜日)13時30分~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:おはなしのいずみ
かまどde焼き餅体験 有料
日時 :11月18日(土曜日)10時~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:農せんと
風船ロケットを作って飛ばそう!!竈で炊いた茶粥を試食しよう
日時 :11月19日(日曜日)10時~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:サイエンス・フロンテイア・オヤジング
邦楽のしらべ
日時 :11月19日(日曜日)12時30分~
場所 :町屋集落 旧鹿沼家住宅
団体名:郡山邦楽友の会
一日限りの「抹茶喫茶」 有料
日時 :3月31日(日曜日)10時~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:黎の会
令和4年度の古民家イベント実施結果
民博・健活・昼活トーク 毎週木曜日開催
日時 :4月7日(木曜日) 14時~
場所 :大和民俗公園内古民家 (開催日により場所が異なります)
団体名:FMヤマト

箏のしらべ ※終了しました
日時 :4月10日(日曜日) 13時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:竹紘 遊の会
集客数:約20人

かまどde焼き餅体験 有料 ※終了しました
日時 :4月16日(土曜日) 10時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:農せんと
集客数:約160人

青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 ※終了しました
日時 :4月16日(土曜日) 13時~
場所 :宇陀・東山集落 旧岩本家住宅
団体名:青丹雅楽会
集客数:約10人

お話を聞いてほっこりしよう ※終了しました
日時 :4月17日(日曜日) 13時30分~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:テルトリア
集客数:約30人

箏の音~春風とともに~ ※終了しました
日時 :4月23日(土曜日) 13時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:琴音
集客数:約30人

心底元気に!!楽しく、らく~に遊んで笑おう!ワッハッハ パート2 有料 ※終了しました。
日時 :5月1日(日曜日) 1回目11時~ 2回目13時30分~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅前広場
団体名:楽、楽、笑会
集客数:約16人

奈良民話祭り 春 ~古民家で聞く奈良の民話~ ※終了しました
日時 :5月8日(日曜日) 14時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:奈良の民話を語りつぐ会
集客数:約77人

大正琴のしらべ ※終了しました
日時 :5月15日(日曜日) 13時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:大正琴みやびの会
集客数:約30人

青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 ※終了しました
日時 :5月21日(土曜日) 13時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:青丹雅楽会
集客数:約12人
紙ヒコーキを飛ばそう!!竈で沸かしたお湯で番茶をどうぞ。 ※終了しました
日時 :5月22日(日曜日) 10時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:15(いちご)倶楽部
集客数:約130人

筑前琵琶の響きー箏やオカリナと共に ※終了しました
日時 :5月29日(日曜日) 10時30分~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:城陽邦楽友の会
集客数:約30人

お祭りたまて箱 (和太鼓体験は、10時~随時受付 有料) ※終了しました
日時 :5月29日(日曜日) 13時~
場所 :国中集落 旧赤土家住宅
団体名:民芸寺子屋
集客数:約80人

ようこそ!お話の世界へ ※終了しました
日時 :6月18日(土曜日) 13時30分~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:おはなしのいずみ
集客数:約19人

青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 ※終了しました
日時 :6月18日(土曜日) 13時~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:青丹雅楽会
お話を聞いてほっこりしよう ※終了しました
日時 :6月19日(日曜日) 13時30分~
場所 :町屋集落 旧臼井家住宅
団体名:テルトリア
集客数:約30人

青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 ※終了しました
日時 :7月16日(土曜日) 13時~
場所 :宇陀・東山集落 旧岩本家住宅
団体名:青丹雅楽会
青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 ※終了しました
日時 :8月20日(土曜日) 13時~
場所 :宇陀・東山集落 旧岩本家住宅
団体名:青丹雅楽会
青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 ※終了しました
日時 :9月17日(土曜日) 13時~
場所 :宇陀・東山集落 旧岩本家住宅
団体名:青丹雅楽会
こどものための義太夫節 (体験は、有料:1家族500円、大人のみの場合1人300円) ※終了しました
日時 :9月23日(金曜日祝日) 13時~
場所 :宇陀・東山集落 旧岩本家住宅
団体名:佐々木 靖孝

青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 ※終了しました
日時 :10月15日(土曜日) 13時~
場所 :宇陀・東山集落 旧岩本家住宅
団体名:青丹雅楽会
お話を聞いてほっこりしよう ※終了しました
日時 :10月16日(日曜日) 13時30分~
場所 :町屋集落 旧鹿沼家住宅
団体名:テルトリア

一日限りの「抹茶喫茶」 有料 (1杯200円 和菓子付き)※終了しました
日時 :10月22日(土曜日) 10時~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:黎の会

奈良民話祭り 秋 ~古民家で聞く奈良の民話~ ※終了しました
日時 :10月23日(日曜日) 13時30分~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:奈良の民話を語りつぐ会

和太鼓演奏 ※終了しました
日時 :11月5日(土曜日) 11時~
場所 :国中集落芝生広場
団体名:奈良楽鼓の会
ようこそ!お話の世界へ ※終了しました。
日時 :11月13日(日曜日) 13時30分~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:おはなしのいずみ

邦楽を楽しむ会 ※終了しました。
日時 :11月13日(日曜日) 11時~
場所 :宇陀・東山集落 旧岩本家住宅
団体名:上田流尺八道奈良県幹部会

青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習 ※中止になりました
日時 :11月19日(土曜日) 13時~
場所 :宇陀・東山集落 旧岩本家住宅
団体名:青丹雅楽会
かまどde焼き餅体験 有料 ※終了しました。
日時 :11月20日(日曜日) 10時~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:農せんと

邦楽のしらべ ※終了しました。
日時 :11月20日(日曜日) 12時30分~
場所 :宇陀・東山集落 旧岩本家住宅
団体名:郡山邦楽友の会

かまどde焼き餅体験 有料 ※終了しました
日時 :12月4日(日曜日) 10時~
場所 :国中集落 旧萩原家住宅
団体名:農せんと

民博・健活・昼活トーク
日時 :3月末までの毎週木曜日 14時~
場所 :大和民俗公園内古民家 (開催日により場所が異なります)
団体名:FMヤマト
過去の古民家イベントはこちら