県政HOTニュース

県政HOTニュースって?

県庁で行われている定例記者会見などから、知事の発言や方針を紹介、県政の新たな動きをお伝えします。
ホームページ「こちら知事室です」に、定例記者会見の様子などを掲載しています。
ぜひご覧ください。

「こちら知事室です」リンク先

 

今月の県政HOTニュース

第6回 奈良マラソン2015

号砲を鳴らす荒井知事の画像
荒井知事の号砲でスタート
 

12月12日・13日に、奈良市と天理市をコースとして「奈良マラソン2015」が行われました。
平城遷都1300年を記念して始まったこの大会は、「古都奈良の文化財」として世界遺産にも登録されている歴史的景観の中を走るマラソン大会です。今大会から台湾マラソンとの交流を深めていくことになり、今年5月に開催される第2回台湾マラソンに今大会の上位選手が招待されることとなりました。
12日に3kmジョギングが、13日に10kmとフルマラソンが行われ、合わせて1万7551人のランナーが冬の大和路を駆け抜けました。
13日午前9時に荒井正吾奈良県知事の号砲でスタートしたフルマラソンでは、総合男子で平田治(おさむ)さん(奈良県)が2時間24分41秒で優勝し、総合女子では、田畑郁恵さん(三重県)が2時間53分57秒で優勝しました。
沿道では、4千人を超えるボランティアの皆さんが、沿道整理や給水・給食などで大会を支援し、観客の声援とともにランナーを勇気づけました。スペシャルゲストのバルセロナ五輪の銀メダリスト有森裕子さんも、スタート地点やコース上、ゴール地点でランナーへ熱い声援を送って応援していました。 また、2日間にわたり開催されたエキスポエリアでは、県の特産品などが販売され、ランナーや来場者が次々と訪れていました。

奈良マラソン実行委員会からのお礼

地域住民の皆さまや沿道で大きな声援をいただいた皆さまを始め、大会にご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。

 
一斉にスタートするランナーの画像
一斉にスタートするランナー
ランナーへ声援を送るボランティアの画像
ボランティアからランナーへの声援
声援を送る有森裕子さんの画像
声援を送る有森裕子さん
問い合わせ
奈良マラソン実行委員会事務局
電話番号
0742-81-8752
FAX番号
0742-81-8756

 

東京で県産食材レストラン「ときのもり」グランドオープン

県産木材を活かした
県産木材を活かした内観

 

1月7日、東京都白金台で、フレンチレストラン・カフェ・ショップの複合施設「ときのもり」がグランドオープンしました。
これに先立ち、12月21日・22日に内覧会が開催され、荒井知事をはじめ関係者が出席しました。
この施設は、県産食材のイメージアップやブランド力の向上を目的とした食の情報発信拠点です。
運営は、栃木県宇都宮市で地産地消のフレンチレストランを経営する「オトワレストラン」と奈良市でカフェや雑貨店を経営する「くるみの木」の共同企業体が行っています。
「ときのもり」では、県産食材を活用した料理や県産品の物販、県産木材を活かしたインテリアなどを通して、来場者に奈良の魅力を体感していただけます。

ときのもりの住所

東京都港区白金台5‐17‐10(地下鉄白金台駅から西へ約450m)

フレンチレストラン「CIEL ET SOL(シエル エ ソル)」について
電話番号

03‐6721‐7110

FAX番号

03‐6721‐7895

定休日
  • 月曜日(全日)
  • 火曜日(ランチ)
カフェ&ショップ「LIVRER(リヴレ)」
電話番号

03‐6277‐2606

定休日
  • 月曜日
  • 火曜日
詳しくは  
県産食材を活用した料理画像
県産食材を活用した料理
 
問い合わせ
県マーケティング課
電話番号
0742‐27‐5427
FAX番号
0742‐26‐6211

 

12月25日、県と宇陀市は県庁で「まちづくりに関する包括協定」を締結しました。
この包括協定は、「まちづくり」に前向きでアイデアや熱意のある市町村を県がより積極的に支援するもので、平成26年10月より「奈良モデル」として県内市町村と協定締結を進めています。今回の宇陀市で、12例目となります。
今後は、近鉄榛原駅周辺地区、宇陀松山周辺地区、うたの古市場周辺地区、室生寺門前および室生口大野駅周辺地区の4地区について、県から技術的・財政的支援をし、協働で「まちづくり」に向けて検討や取り組みを進めていくこととなります。
協定書を手に握手する荒井知事と竹内宇陀市長の画像
協定書を手に握手する荒井知事と竹内市長
 
問い合わせ
県地域デザイン推進課
電話番号
0742-27-5433
FAX番号
0742-27-7685

 

ムジークフェストなら実行委員会開催

県では、文化の振興と観光オフシーズン期の誘客対策を目的として、平成24年度から毎年6月に音楽祭「ムジークフェストなら」を開催しています。
12月14日にホテルサンルート奈良で第8回実行委員会が開催され、荒井知事をはじめ交通事業者、マスコミ、旅行会社等の関係者16人が出席しました。
実行委員会では、まず昨年の来場者数が、過去最高の約14万人(連携イベントを含む)あったことなどを報告し、その後、5回目の開催を迎える「ムジークフェストなら2016」について、6月11日から26日の16日間開催することや5周年特別企画を含めた事業概要などを話し合いました。
委員からは、より多くの人に音楽と観光をともに楽しんでいただくための取り組みなどについて、積極的な意見が出されました。

ムジークフェストなら実行委員会の画像
ムジークフェストなら実行委員会のようす

問い合わせ
ムジークフェストなら実行委員会事務局(県文化振興課内)
電話番号
0742-27-8917
FAX番号
0742-27-8481

 

ムジークフェストなら実行委員会事務局(県文化振興課内)
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報紙係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報制作係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら