平成28年度の事業内容
事業内容
|
予算額
(千円)
|
担当部局・課室名
|
問い合わせ先
|
プロジェクトの運営、成果発表の実施 |
1,282
|
産業・雇用振興部
産業政策課 |
TEL:0742-27-8814
|
川上・川下のマッチングのための奈良県漢方のメッカ推進協議会の運営及び東京・大阪でのトウキ葉活用商品等の展示・販売支援 |
1,727
|
大和トウキ総合PRサイトの開設及び各種イベントへの出展 |
2,291
|
漢方関連食品の製品化に向けた研究 |
2,200
|
産業・雇用振興部
産業振興総合センター |
TEL:0742-33-0863
|
「奈良のくすり」等のインバウンド消費の拡大 |
3,221
|
医療政策部
薬務課 |
TEL:0742-27-8673
|
森野藤助没後250年記念講演会の開催 |
900
|
国産生薬の品質評価方法の構築 |
2,393
|
県産薬用作物を使用した企業の製品開発の支援 |
900
|
大和トウキの含有成分調査 |
2,489
|
薬用作物の安定供給に係る研究 |
7,297
|
農林部
農業水産振興課 |
TEL:0742-27-7443
|
栽培技術指導及び経営分析 |
450
|
薬用作物の生産振興を図る市町村の取組への補助 |
1,850
|
宇陀地域の気候・土壌条件に適応した薬草研究 |
12,700
|
計 |
39,700
|
|
|
公立大学法人 奈良県立医科大学における取組
・県立医科大学における教育外来(平成25年5月~)
・大和漢方医学薬学センターの設置(平成26年3月~)
・漢方外来の実施(平成26年8月~)
・医大の医師、県内開業医を対象に、漢方の診療法、症例検討を行うセミナーの開催
・医大学生に対する漢方医学の講義の充実強化
・漢方に関する研究の実施