お知らせ

県民だより奈良
2021年5月号

お知らせ
奈良県印のある問い合わせ先の所在地は、奈良県庁 〒630‐8501 奈良市登大路町30番地です。
問い合わせにFAX番号の記載がない場合は県広報広聴課 FAX 0742‐22‐6904で取り次ぎます。
マークの見方
休館日
日時
場所
申し込み
問い合わせ
URL ホームページ
無料 無料
申込不要 申込不要
子どもも参加可 子どもも参加可
多目的トイレ 多目的トイレ
手話通訳 手話通訳
授乳室 授乳室
託児ルーム 託児ルーム(要事前予約500円/人)
Web開催 Web開催
京奈和自転車道がつながりました!
京奈和自転車道(京都嵐山~奈良~和歌山港、総延長180km)がつながり、4月から自転車で風景を楽しみながら走り抜けることができるようになりました。
京奈和自転車道
県道路建設課 奈良県
電話 0742‐27‐8667
URL www.pref.nara.jp/item/246311.htm
なら県政出前トーク
なら県政出前トーク
県が重点的に取り組む施策などご希望のテーマについて、皆さんのもとへ県職員が出向き、説明や意見交換を行います。令和3年度は約180テーマが対象です。詳しくは県民お役立ち情報コーナーのパンフレットや下記HPで。
【対象】10~100人程度(県内在住・在勤・在学)のグループ
開催1カ月前までにFAXか郵送で申込用紙(パンフレット掲載または下記HPで入手可)を下記へ。または下記HPから。
県広報広聴課 奈良県
電話 0742‐27‐8327
FAX 0742-22-8653
URL www.pref.nara.jp/43272.htm
統計調査へのご協力のお願い
①経済センサス-活動調査
総務省・経済産業省・奈良県・市町村は、事業所および企業の経済活動の実態を明らかにすることなどを目的に「令和3年経済センサス-活動調査」を実施します。
調査期日は令和3年6月1日時点です。全国のすべての事業所および企業が対象ですので、皆さんの調査へのご理解とご回答をお願いします。
②県民アンケート調査
県では県民の皆さんが日頃の生活の中で感じていることを施策に生かすため、令和3年度も「県民アンケート調査」を実施します。無作為抽出で選ばれた20歳以上の5,000人に5月下旬頃、調査票をお送りしますので、ご回答をお願いします。
県統計分析課 奈良県
①経済センサス-活動調査について
電話 0742-27-8452
URL www.pref.nara.jp/24768.htm
②県民アンケート調査について
電話 0742-27-8473
URL www.pref.nara.jp/15126.htm
自動車税種別割の納期限は5月31日です
 
自動車税種別割は、毎年4月1日現在の所有者(割賦販売などの場合は使用者)に課税されます。必ず納期限までに納付してください。納期限を過ぎると延滞金が加算されます。
金融機関やコンビニ、ペイジー、インターネットを利用したクレジットカード、スマートフォン決済アプリでも納付できます。詳しくは納税通知書に同封のチラシまたは下記HPをご確認ください。
運輸支局での住所変更手続きが遅れているなどの理由で、納税通知書が届いていない場合は、下記までお問い合わせください。
県自動車税事務所 自動車税第一課
電話 0743-51-0081
URL www.pref.nara.jp/14170.htm
 
5月は自転車マナーアップ強化月間です!
県警察では、自転車の交通事故を1件でも減らすため、取り組みを強化しています。
皆さん、「自転車安全利用五則」を知っていますか。
自転車安全利用五則
①自転車は、車道が原則、歩道は例外
②車道は左側を通行
③歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
④安全ルールを守る
 ●飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ●夜間はライトを点灯
 ●交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
⑤子どもはヘルメットを着用
「自転車安全利用五則」を守り、安全に楽しく自転車を利用しましょう。
県警察本部交通部 交通企画課
電話 0742-23-0110
自転車マナーアップ強化月間
奈良県河川情報システムで雨や水位の情報をお届け!!
アラームメールはお住まいの地域やあらかじめ指定した地域の大雨警報・注意報の発令状況、雨量・河川水位の情報をご自身の携帯電話にお届けします。
気候変動の影響もあり、雨の降り方がこれまでとは変わってきているので、いち早く安全な避難行動をとるために、アラームメールへの登録をお願いします。
県河川整備課 奈良県
電話 0742-27-7504
URL アラームメール登録
www.kasen.pref.nara.jp/amailpub_fp/
河川情報システム
www.kasen.pref.nara.jp/gispub/info/top/menu
 
吉野川分水の通水が始まります
6月1日(火)~9月20日(祝)
(試験通水:5月10日~5月19日)
大和平野地域
吉野川分水は、大和平野の農業用水を補給し、地域の水田農業を支えています。大和平野の稲作が始まる時期に合わせて、吉野川分水の通水が行われます。安全で安心な通水にご協力をお願いします。
●吉野川分水施設の用水路に水が流れますので、むやみに近づいたり、遊んだりせず、用水路への転落にもご注意ください。
●水路内へ油類・木片・石・ゴミ・草などを投げ込まないでください。
大和平野土地改良区
電話 0744-22-2052
  
「奈良のむかしばなし」パネル展 in平群町
無料 申込不要 子どもも参加可
奈良のむかしばなし
 
5月20日(木)~27日(木)9時~21時
水曜
平群町総合文化センター(平群町)
会場のはこちら▼
電話 0745‐45‐2505
会場では過去のお話を収録した冊子を無料配布!
 
県広報広聴課奈良県
電話 0742‐27‐8326
FAX  0742‐22‐6904
民生委員・児童委員はあなたのまちの良き相談相手です
厚生労働大臣より委嘱を受けている民生委員・児童委員は、地域の身近な相談相手であり、支援を必要とされている人を行政や専門機関へつなぐパイプ役です。
民生委員・児童委員の活動を多くの人に知っていただけるよう、毎年5月12日~18日を「民生委員・児童委員の日活動強化週間」として各地でさまざまなPR活動を展開します。
この機会に民生委員・児童委員について理解を深めましょう。
県地域福祉課奈良県
電話 0742‐27‐8503
URL www.pref.nara.jp/26539.htm
ドリームジャンボ宝くじ・ドリームジャンボミニ発売
ドリームジャンボ宝くじ・ドリームジャンボミニ
【発売期間】5月7日(金)~6月4日(金)
令和3年のドリームジャンボ宝くじは1等(3億円)の当選本数が12本、前後賞を合わせた賞金額は5億円です。
また、「ミニ」は1等(3,000万円)の当選本数が24本、前後賞を合わせた賞金額は5,000万円です。
宝くじの収益金は、公共事業や文化芸術活動など、皆さんの身近なくらしに役立てられています。宝くじは県内の販売窓口のほか、インターネットでも購入することができます。
詳しくは下記HP(宝くじ公式サイト)へ。
県財政課奈良県
電話 0742-27-8362
URL www.takarakuji-official.jp
県立なら食と農の魅力創造国際大学校(NAFIC)
フードクリエイティブ学科
オープンキャンパス開催!
  無料  10人(先着)
入学検討者を対象に学校を紹介。フランス料理の調理実習と試食、野菜の収穫体験を実施。
県立なら食と農の魅力創造国際大学校
 5月16日(日)10時30分~14時15分
下記HPから。5/6締切。
AO入試エントリー開始!

高度な調理技術、幅広い知識、実践力を備えた料理人を育成。「おいしい!」を生み出す食のプロフェッショナルへの一歩を踏み出そう。
6月よりエントリーが順次スタート。
募集要項は下記HPから請求可。

【募集人数】おおむね10人
【受付期間】6月1日(火)~9月10日(金)

 
AO入試エントリー開始
県立なら食と農の魅力創造国際大学校
電話 0744‐46‐9700(フードクリエイティブ学科)
URL www3.pref.nara.jp/nafic
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら