県の文化施設イベント情報

県民だより奈良
2022年6月号

県の文化施設 イベント情報
掲載内容は5月10日時点のものです。今般の感染症の流行とそれに伴う社会情勢などを受け、開催が中止・延期・変更となる場合があります。イベントなどに参加される場合には、マスクの着用など「うつらない・うつさない」対策の徹底をお願いします。
障害者手帳をお持ちの人と介助者、65歳以上の人、外国人観光客などは入館無料になる場合がありますので、HPなどで確認、または各施設へお問い合わせください。各施設の入館は閉館30分前まで(なら歴史芸術文化村を除く)。料金の( )は、20人以上の団体料金。
各施設の休館日が祝日または休日にあたるときは開館し、その次の平日が休館日となります。
マークの見方
休館日
日時
場所
申し込み
問い合わせ
URL ホームページ
民俗博物館
大和郡山市矢田町545
電話 0743-53-3171
FAX 0743-53-3173
9時~17時(古民家園は16時まで)
月曜
URL www.pref.nara.jp/1508.htm
一般 200(150)円
大学生等 150(100)円
※高校生以下・65歳以上は入館無料
古民家活用イベント
申込不要・無料
青丹雅楽会の雅楽演奏公開練習
6/18(土)13時~
ようこそ!お話の世界へ
6/18(土)13時30分~
お話を聞いてほっこりしよう
6/19(日)13時30分~
FMヤマト公開生放送
毎週木曜14時~
「ようこそ!お話の世界へ」
古民家活用イベント
「ようこそ!お話の世界へ」
なら歴史芸術文化村
天理市杣之内町437-3
電話 0743-86-4420
FAX 0743-86-4429
9時~17時
月曜
URL www3.pref.nara.jp/bunkamura
観音のいます地―三輪と初瀬
開催中~6月19日(日)
申込不要・無料
[会場]文化財修復・展示棟
奈良ゆかりのアーティスト交流プログラムvol.1
「-間(あいだ)のこと-RIMI TAKAGAKI」

6/1(水)~26(日)
申込不要・無料
[会場]芸術文化体験棟
高垣リミ「東と西の間」2015年
高垣リミ「東と西の間」2015年
せん仏について知ろう
開催中~6/26(日)全8回
要申込無料
[会場]文化財修復・展示棟
橿原考古学研究所附属博物館
橿原市畝傍町50-2
電話 0744-24-1185
FAX 0744-24-1355
9時~17時
月曜
URL www.kashikoken.jp/museum/top.html
開催中

6/19(日)
リニューアルオープン記念
令和4年度春季特別展
「八雲立つ出雲の至宝」
一般 800(500)円
大・高生 450(350)円
中・小生 300(250)円
第3回列品解説
6/12(日)10時30分~/15時30分~

第3回研究講座
6/12(日)13時~
[会場]橿原考古学研究所講堂
「青木遺跡が語る古代神社の実態」
 [講師]松尾充晶さん

「『出雲国風土記』から読み解く古代出雲」
 [講師]平石充さん

埴輪 見返りの鹿
神像/青木遺跡
(島根県立古代出雲歴史博物館蔵)
金銅製冠
〔重要文化財〕
双龍環頭大刀/かわらけ谷横穴墓
(島根県立古代出雲歴史博物館蔵)
万葉文化館
明日香村飛鳥10
電話 0744-54-1850
FAX 0744-54-1852
10時~17時30分
月曜・6/2(木)・3(金)
URL www.manyo.jp
6/4(土)

7/31(日)
館蔵品展
装いと意匠からひもとく
万葉日本画
一般 600(480)円
大・高生 500(400)円
中・小生 300(240)円
当館所蔵の古代衣装もあわせてご覧いただきます。
山下保子《桃苑》当館蔵
山下保子《桃苑》
当館蔵
第3回万葉ギャラリー展
~みんなで万葉文化館に作品を飾ろう!~

開催中~7/31(日)
ご応募いただいた作品を館内に展示しています。
※作品の募集はすでに終了しています。
万葉集をよむ「家に集(つど)ひて宴(うたげ)せる歌」
7/20(水)14時~
要申込・定員120人(抽選)・無料
蘇(よみがえ)る万葉衣装展
-飛鳥時代から奈良時代・平安初期までの200年の衣装変遷-

6/18(土)~7/8(金) 無料
[会場]企画展示室
県立美術館
奈良市登大路町10-6
電話 0742-23-3968
FAX 0742-22-7032
9時~17時
月曜
URL www.pref.nara.jp/11842.htm
開催中

6/19(日)
〈特別展〉
寿(ことほ)ぎのきもの
ジャパニーズ・ウェディング
-日本の婚礼衣裳-
一般 1,000円
大・高生 800円
中・小生 600円
婚礼の儀式には祈りと喜びの感情が満ちあふれています。花嫁を美しく彩る婚礼衣裳やさまざまな調度品には、幸せを祈る色や形、模様が用いられました。
このように婚礼が美しくも洗練された形で行われていた、江戸時代から昭和初期にかけての女性の婚礼衣裳や、婚礼のしつらえを紹介します。
赤綸子地竹梅立涌鶴模様打掛
赤綸子地竹梅立涌鶴模様打掛
田中本家博物館蔵
「せんとくんとお嫁さんごっこ!」
館内フォトスポットで
記念写真をパチリ!

 

学芸員による展示ガイド
6/18(土)14時~
申込不要・定員50人(先着)・要当日観覧券
ギャラリー展示 無料
「佳き日を彩る-現代の婚礼衣裳-」
県立図書情報館
奈良市大安寺西1-1000
電話 0742-34-2111
FAX 0742-34-2777
9時~20時
月曜・6/30(木)
URL www.library.pref.nara.jp
世界のブックデザイン2020~21
(協力:凸版印刷株式会社・印刷博物館)
6/1(水)~7/28(木)
世界で最も美しい本2021コンクール受賞図書とともに、日本・ドイツ・オランダ・スイス・中国で開催された各国のコンクール入賞作品など約130点を展示します。
「本とか 装丁とかの あいうえお」
(共催:日本図書設計家協会)
6/14(火)~7/3(日)
装丁家が本づくりにまつわる知識を易しく紹介し、あわせて書籍、印刷・製本に関わる実物、見本帳などを展示します。装丁をはじめとするブックデザインの実際とその魅力を体感できます。また、ブックデザインの関連図書も同時に展示します。
知的財産講座
6/11(土)13時30分~17時
申込不要・無料
日本弁理士会関西会奈良地区会による講座を行います。
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら