アレルギーについて

食物アレルギーとは

 

 摂取した食物が原因となり、免疫(自身の体を守ろうとする働き)過剰により起こります。

症状はじんましん、下痢、発熱から呼吸困難、意識低下などがあり最悪死に至る場合があります。

 

アレルギーの表示について

 

 食品表示法では、アレルギー表示対象品目が定められています。

 義務表示(8品目)      

えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生  

 

 

 

推奨表示(20品目)

 

 

 

 

 

アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉

ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも

りんご、ゼラチン

 

詳しい食物アレルギーの表示に関しては、以下のURLをご参照ください。

食物アレルギー表示に関する情報 | 消費者庁 (caa.go.jp)

 

また、食物アレルギーに関して、新たに「くるみ」が令和5年3月9日に義務表示に追加されました。

令和7331日までは経過措置期間となっています。事業者の方は表示の更新をお願いします。またこの期間は「くるみ」が特定原材料として表示されているとは限りませんので注意してください。

消費者庁 くるみの特定原材料への追加及びその他の木の実類の取扱いについて(pdf 70KB)(令和539日事務連絡)