人権教育シンポジウム(人権教育啓発講座)の開催
人権尊重の精神に立つ社会の実現に向け、人権に関わる今日的課題の解決への方策や方述を探ることをとおして、一人一人の人権感覚・人権意識を高めることの大切さを広く啓発することを目的として実施します。
テーマ 「子どもを守り、育てる社会の実現に向けて」
【シンポジスト】
才村 純 (東京通信大学名誉教授、児童虐待防止協会副理事長)
上田 庄一(元東大阪大学・短期大学教授)
稲田 直子(奈良県中央こども家庭相談センター主幹)
【コーディネーター】
竹田 祥子 (奈良県教育委員会事務局人権・地域教育課課長補佐)
日時 令和5年12月18日(月曜日)
午後1時30分~4時20分
場所 奈良県立教育研究所 大講座室(磯城郡田原本町秦庄22-1)
対象 各市町村教育委員会教育長、各市町村教育委員及び教育委員会事務局職員
各市町村社会教育委員及び公民館職員、各市町村関係課職員
学校教職員及び保護者、社会教育関係団体職員、県民のみなさま 等
内容の詳細や申込み方法については、以下の実施要項を御覧ください。
開催要項はこちら (開催要項pdf 111KB)