下記の情報で解決しない場合、コールセンターまでお問い合わせください。
◆受付時間:平日9時から20時まで(土日祝(年末年始(12/29~1/3)を含む)休み)
◆電話番号:0120-75-1580(フリーダイヤル)
アカウント登録はどのように行いますか?
奈良スーパーアプリのログイン画面から新規アカウント登録ボタンをクリックし、メールアドレスを入力します。登録いただいたメールアドレスにメールが届きますので、本文記載のURLをクリックし、必要情報を入力することでアカウントを作成することができます。
アカウント登録のためにはどのような情報を登録する必要がありますか?
メールアドレスとパスワード、お名前、住所の登録のみが必須です。ただし、本人の情報や興味・関心などをご登録いただくことでよりご自身にあった情報が届くようになります。
アカウント登録時の確認メールが届きません
メールが届かない場合は以下の理由が考えられます。
・入力したメールアドレスが間違っている
・既に登録したメールアドレスを再度入力した
・迷惑メールフォルダに届いている
また、メールの配信に時間がかかる場合がございます。数分程度待った上で、メールが届いているか再度ご確認ください。
アカウント登録メールのリンクが開けません
ご利用のメールソフトウェア(アプリ)の仕様に依存して、青文字の「ハイパーリンク」とならない場合があり、
クリックするだけではアクセスできないことがあります。
リンクをクリックしてもリンク先を開けない場合や、URLがリンクになっていない場合は、メールのURLにあたる部分をコピーし、Webブラウザのアドレスバーに貼り付けてお試しください。
(Googleやヤフーの検索boxに貼り付けると、そちらで検索されてしまい、うまくリンク先に到達できませんので、ご注意ください。)
登録情報はどこから変更すればよいですか
登録情報の変更は、奈良スーパーアプリにログイン後、PCの場合は画面上部、スマートフォンの場合は画面下部に設置している「マイページ」ボタンをタップして、「登録情報設定・変更」項目にある「登録情報変更」ボタンをクリックすると「アカウント登録情報変更」画面が表示され、変更できるようになります。
パスワードはどこから変更すればよいですか?
パスワードの変更は、奈良スーパーアプリにログイン後、PCの場合は画面上部、スマートフォンの場合は画面下部に設置している「マイページ」ボタンをタップして、「登録情報設定・変更」項目にある「パスワード変更」ボタンをクリックするとパスワード変更画面が表示され、変更できるようになります。
パスワードを忘れてしまいました
ログインする際にパスワードを忘れてしまった場合は、「パスワードをお忘れの方はこちら」というリンクをクリックしてください。登録されているメールアドレスを入力し、「メールを送信」ボタンをクリックします。パスワード再設定用のメールが送信されますので、メール本文にあるリンク先にアクセスしパスワードを再設定してください。
メールアドレスを変えたい場合、どうしたらいいですか?
メールアドレスの変更は、奈良スーパーアプリにログイン後、PCの場合は画面上部、スマートフォンの場合は画面下部に設置している「マイページ」ボタンをタップして「登録情報設定・変更」項目にある「メールアドレス変更」ボタンをクリックすると「メールアドレス変更」画面が表示され、変更できるようになります。
住民アカウントと団体アカウントの違いは何ですか?
住民アカウントとは、住民個人が使用するアカウントです。
団体アカウントは法人、個人事業主、各種サークル等が使用するアカウントです。
それぞれで利用できるサービスが異なりますので、適切なアカウントでご登録をお願いします。
住民アカウントと団体アカウントは同じメールアドレスで登録できますか?
住民アカウントと団体アカウントは、同じメールアドレスで登録することが可能です。
アカウントの氏名入力において、戸籍等で利用しているがシステムで入力できない文字がある
使用するシステムに標準で搭載されず、入力できない文字が含まれている場合は、代替文字を入力いただくこととしております。なお、システム(奈良スーパーアプリ)で利用できる文字はマイナンバーカードに登録する電子証明書の文字と同じ基準であるJIS第一水準、第二水準となっております。
奈良スーパーアプリのアカウントを削除したい
アカウント削除は、奈良スーパーアプリにログイン後、PCの場合は画面上部、スマートフォンの場合は画面下部に設置している「マイページ」ボタンをタップして「アカウント削除のお手続き」項目にある「アカウント削除」ボタンをクリックします。「アカウント削除」画面にて削除理由などを選択の上、アカウント削除を完了してください。