ギャンブル等依存症対策基本法では、国民の間に広くギャンブル等依存症問題に関する関心と理解を深めるため、毎年5月14日から5月20日の期間をギャンブル等依存症問題啓発週間と定めています。
相談窓口について
ご自身や家族、身近な人がギャンブル等依存症だと思ったら、まずはご相談ください。
奈良県精神保健福祉センター:0744-47-2251
ギャンブル等依存症自助グループ・関連団体について
ギャンブル等依存症について同じ悩みを抱える当事者や家族が集まる自助グループはこちら(奈良県精神保健福祉センターHP内)
啓発週間におけるイベントについて
ギャンブル等依存症問題啓発週間特別セミナーin奈良
ギャンブル等依存症は回復できる病気です。ひとりで悩まずに、まずはお話を聞いてみませんか?
ぜひご参加ください。
日時 :令和7年5月18日(日曜日)13時30分~15時30分
開催場所:FOREST SQUARE(奈良市三条大路1-10-43 8F)
アクセス:電車・・・近鉄奈良線 新大宮駅 徒歩14分
バス・・・近鉄奈良駅163系統 又は JR奈良駅西口28系統
二条大路南一丁目下車 徒歩1分
車・・・近隣パーキング「ミ・ナーラ」
共催 :全国ギャンブル依存症家族の会奈良/公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会
※県が主催するセミナーではありません
備考 :予約不要、参加無料
詳細 :チラシ(pdf 409KB)
関連リンク
●厚生労働省(ギャンブル等依存症問題啓発週間)
●首相官邸ホームページ(ギャンブル等依存症対策推進本部)