令和7年度狩猟免許試験(第2回)
【第一種銃猟・第二種銃猟・わな猟・網猟】
時 |
8月31日(日)9時30分~16時 |
所 |
県農業研究開発センター(桜井市) |
狩猟に必要な免許の取得試験を行います。受験には手数料が必要です。詳細は下記HPへ。
申 |
必要書類を(一社)奈良県猟友会へ。8/18締切(必着)。 |
問 |
(一社)奈良県猟友会
〒630-8253 奈良市内侍原町6の1 奈良県林業会館内 |
電話 |
0742-26-8125 |
問 |
県農業水産振興課 |
電話 |
0742-27-7480 |
URL |
www.pref.nara.jp/24276.htm |
県職員等採用試験
県職員採用1.種試験(行政分野)(技術系分野)【秋実施】
時 |
【行政分野】
9月10日(水)~10月5日(日)の期間で選択
【技術系分野】9月28日(日) |
対象:平成7年4月2日~平成16年4月1日に生まれた人
申 |
詳しくは下記HPから。
【申込期間】8/5 9時~9/2 正午 |
県職員採用2.種試験、市町村立小・中学校事務職員採用試験
【総合職(一般事務・総合電機)・警察事務・小中事務B区分】
対象:平成16年4月2日~平成20年4月1日に生まれた人
【森林管理職】
対象:昭和60年4月2日~平成20年4月1日に生まれた人
【小中事務A区分】
対象:昭和60年4月2日~平成16年4月1日に生まれた人
県・市町村土木職員採用共同試験
大和高田市・五條市・安堵町・田原本町・下市町・天川村・野迫川村・川上村と奈良県が共同で行う土木技術職員の採用試験です。
【1.種】
対象:平成7年4月2日~平成16年4月1日に生まれた人
【2.種】
対象:平成16年4月2日~平成20年4月1日に生まれた人
2026年度 奈良看護大学校 推薦入学試験
時 |
❶一次試験(学科)
10月4日(土)
❷二次試験(グループディスカッション、小論文)
10月11日(土)
(二次試験は一次試験合格者のみ) |
願書・募集要項は下記HPで請求(来校でも入手可)。