募集

県民だより奈良
2025年9月号

募集
奈良県印のある問い合わせ先の所在地は、奈良県庁 〒630-8501 奈良市登大路町30番地
マークの見方
日時
問い合わせ
場所
URL ホームページ
申し込み
メール Eメール
「KOSEN 水素フォーラム in NARA」サイエンスショー&体験型イベント
9月7日(日)10時~15時
県コンベンションセンター(奈良市)
小中学生を対象とした、見て・ふれて・学ぶエネルギーイベントを開催します。米村でんじろう先生の弟子「えびちゃん先生」によるサイエンスショーや、企業・高専学生などによる体験型イベントや展示を行います。前日6日には基調講演とポスターセッションを開催。見学自由。
奈良県エコ
キャラクター
な~らちゃん
詳しくは下記HPから。
奈良工業高等専門学校機械工学科 谷口研究室
電話 0743-55-6073
URL www.nara-k.ac.jp/information/2025/07/kosen-in-nara.html
あなたの夢 看護師の魅力体験会開催
9月27日(土)・28日(日)いずれも10時~16時
イオンモール大和郡山(大和郡山市)
人々の命と健康を守り、暮らしを支える看護師の仕事や、災害時に役立つけがの応急手当、感染症予防のための手指消毒法を学べるイベントです。また、次世代の看護の担い手となる小中高生の「看護師になりたいかも」の気持ちを応援するための相談コーナーもあります。「大きくなったら看護師さんになる」という夢をお持ちの幼いお子さんとご家族にもおすすめです。気軽にお立ち寄りください。
県医師・看護師確保対策室奈良県
電話 0742-27-8655
URL www.pref.nara.jp/item/325031.htm
奨学金の追加募集(貸与型)
県では、勉学する意欲がありながら経済的な理由により、修学が困難な生徒に対し、「奈良県高等学校等奨学金」を貸与しています。現在貸与を受けていない人を対象に、10月分から追加募集を行います。詳しくは在籍する学校、または学校支援課まで。
【貸与例(月額)】
自宅通学:国公立18,000円 私立30,000円
自宅外通学:自宅通学+5,000円
9月中(締切日は在学校へお問い合わせください)
在学校または県学校支援課奈良県
電話 0742-27-9859
URL www.pref.nara.jp/13014.htm
こどもスポーツフェスティバル開催
10月18日(土)
10時~ 12時~ 14時~(各部2時間制)
大和郡山市総合公園施設 金魚スクエア(大和郡山市)
柔道、軟式野球、ハンドボール、ボクシングの全競技に触れられる競技体験(要申込)や、楽しい運動遊び(申込不要)を通じて、様々な競技や運動の楽しさを知ってみませんか?定員各部45人(応募多数の場合は抽選)。
【対象】4歳~15歳
詳しくは下記HPから。9/21締切。
県スポーツ振興課 奈良県
電話 0742-27-8317
URL www.pref.nara.jp/item/324748.htm
Nara for Culture 〜ムジーク・サポート〜
「ムジークキャンプ参加者&成果発表コンサート観覧者募集」
「ムジークキャンプ」は、若手演奏家のための滞在型演奏指導プログラム。今年は11月1日から3日まで開催。Japan National Orchestraの反田恭平さんをはじめとする、一流の講師陣が直接指導し、技術はもちろんアンサンブル能力の向上・成長をサポートします。最終日には練習の成果をコンサートにて披露。未来を担う若手音楽家の挑戦を、ぜひ応援しに来てください。
詳しくは下記HPから。キャンプへの参加:9/10締切。
成果発表コンサートの観覧:10/5締切。
ムジークフェストなら実行委員会
電話 0742-27-8917
URL www.naraken.com/musik/2025
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら