件名 |
万博「関西パビリオン」
|
みなさまから寄せられた
ご意見
|
6/17 (火) やっと抽選に当たったので万博の 「関西パビリオン」 に行きました。
奈良県だけが、出展がありませんでした。なぜ出展していない?中心の全体コーナーに「筆と墨」が申し訳程度に置いてあるだけでした。奈良は「歴史のふるさと」であり大好きな町なので、期待してました。残念でした。
受付年月日:2025年6月18日
|
回答 |
関西パビリオンは、計画段階から「個別展示スペース」と「共通スペース」で構成することになっており、奈良県は万博会場と近接していることから、万博会場での「個別展示」は見送り、奈良県下で万博関連催事等を実施することで、直接のPRを行っていくことにしました。
奈良県は「個別展示スペース」は有しませんが、「共通スペース」である大関西広場での各展示によるPRと多目的エリアでの催事による同時PRで、大阪・関西万博の場を活用することに決めました。
|
担当課 |
知事公室 万博推進室
|
件名
「万博「関西パビリオン」」
みなさまから寄せられたご意見
6/17 (火) やっと抽選に当たったので万博の 「関西パビリオン」 に行きました。奈良県だけが、出展がありませんでした。なぜ出展していない?中心の全体コーナーに「筆と墨」が申し訳程度に置いてあるだけでした。奈良は「歴史のふるさと」であり大好きな町なので、期待してました。残念でした。
受付年月日:2025年6月18日
回答
関西パビリオンは、計画段階から「個別展示スペース」と「共通スペース」で構成することになっており、奈良県は万博会場と近接していることから、万博会場での「個別展示」は見送り、奈良県下で万博関連催事等を実施することで、直接のPRを行っていくことにしました。奈良県は「個別展示スペース」は有しませんが、「共通スペース」である大関西広場での各展示によるPRと多目的エリアでの催事による同時PRで、大阪・関西万博の場を活用することに決めました。
担当課
知事公室 万博推進室