県政スポット

県民だより奈良
2025年11月号

県政スポット

11月は 
オレンジリボン・児童虐待防止推
 キャンペーン月間です           オレンジリボンには子ども虐待を防止するというメッセージが込められています。

「知らせよう あなたが あの子の声になる」
令和7年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」標語
気になる“かも”でもいいんです。気になったら189(いちはやく)に電話しよう
こどもや保護者のこんなサインが見られませんか?
お近くの児童相談所につながります。連絡は匿名で行うことも可能で、連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます。
頻繁に子どもの泣き叫ぶ声がする
頻繁に保護者の怒鳴り声がする
衣類や身体がいつも汚れている
幼い子どもを家に残したまま外出している
不自然な傷や打撲の痕がある
子どもの養育に関して拒否的、無関心である など
児童相談所
平日8時30分~17時15分(土日祝、年末年始を除く)
※児童虐待などの緊急相談・通告は及びで24時間受付
県中央こども家庭相談センター 電話 0742-26-3788
県高田こども家庭相談センター 電話 0745-22-6079
奈良市子どもセンター 電話 0742-93-6595
児童相談所虐待対応ダイヤル
通話料無料
※近くの児童相談所につながります。一部のIP電話からはつながりません。
子育てや親子関係で悩んだときは、ひとりで悩まずLINEで気軽に相談!!
親子のための相談LINE
家庭での不安や子育ての悩みなどを気軽にLINEで相談してください。
安心して相談できます!
専門の相談員が対応します。
匿名(LINE上の登録名とアイコン画像のみ)で相談できます。
相談内容の秘密は必ず守ります。
まずは、LINE公式アカウントからお友だち登録をお願いします。
URL lin.ee/0LI95MT
【相談できる日時】
平日9時~20時(土日祝、年末年始を除く)
※奈良市以外に在住の方と奈良市在住の方で相談対応窓口が異なります。
※お急ぎの場合は、電話での相談をご利用ください。
県こども家庭課
電話 0742-27-8605
FAX 0742-27-8107
12/13・14
                奈良マラソン2025
を開催します!
冬の古都 奈良の風物詩
平城遷都1300年祭のフィナーレを飾るイベントとして2010年に始まった奈良マラソンは、今年で16回目を迎えます。大和路を駆け抜けるランナーはもちろん、応援やEXPOなど、誰もが楽しめる魅力が満載です!
※ランナー募集は終了しています。
※応援の際は、近隣住民や周囲の方の迷惑にならないようご注意ください。
買う!食べる!楽しむ!
奈良マラソンEXPO

大会の2日間、奈良が誇る名産・グルメ、スポーツ用品などが集結!ランナーや一般の方など、多くの人でにぎわう様子はまさにお祭りです。
PICK UP & RUN
(沿道のクリーンアップイベント)
毎年利用させていただいているコース沿道にお住まいの人や事業所の皆さまへの感謝を込めて、ジョギングしながら清掃するイベントです。コースの下見や試走をお考えの方、ぜひご参加ください。
ゴミ回収
時間
12月7日(日)
8時~11時
ゴミ回収
場所
県庁舎前回廊
当日はナラックス(クラブ型実業団マラソンチーム)と奈良マラソン事務局もPICKUP&RUN!一緒に走りたい方は、8時にゴミ回収場所へお越しください。
走行コース(予定)  ❶平城宮跡コース 約8km
※スタート・ゴールは全て県庁前  ❷奈良公園コース 約7km
 ❸奈良市エリア往復コース 約11km
交通規制のお知らせ  12月14日(日)8時30分頃~15時頃
12月14日(日)は、奈良市・天理市内で広域交通規制を行いますので、ご協力をお願いします。
コースにつながる道路も規制され、最終ランナーの通過後、順次解除します。
今年はコース変更に伴い、大宮通り・近鉄奈良駅付近は午後もかなりの混雑が予想されます。
※規制時間・規制区間は予定であり、変更となる場合があります。詳細な交通規制情報は下記URLをご確認ください。
詳しくはこちら
URL www.nara-marathon.jp/trafficcontrol.html
大会当日のお願い
コース・車道・私有地への立ち入り、騒音、ゴミの放置などは絶対におやめください。緊急車両を除き、ランナーの通行中は車の通行や横断ができません。マイカーの自粛迂回にご協力ください。
奈良マラソン実行委員会事務局
電話 0742-81-8752
URL www.nara-marathon.jp

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら