公園へいこう!

県民だより奈良
2025年11月号

公園へいこう!
【vol.39】
タイトル
藤ノ木古墳は6世紀後半に造営された直径約50m、高さ約9mの円墳です。通常は石室入口の扉につけた窓越しに石室内部を覗き見ることができます。また、年間で数日の間石室内を特別に公開し石室内に入ることができます。今年は昭和60(1985)年にはじめて発掘調査が行われてから40年の節目の年で、さまざまなイベントを開催しています。
藤ノ木古墳発掘調査から40周年!
イベント特集ページ
URL www.town.ikaruga.nara.jp/0000003118.html
マップ
公園の概要
所在地 斑鳩町法隆寺西2-1-1795 他
面 積 0.4ha
主な施設 古墳(墳丘、横穴式石室)、ベンチ
利用時間 見学自由(※横穴式石室内部ライト点灯時間 9時~19時)
アクセス 奈良交通バス「斑鳩町役場」バス停下車 北へ約450m
 「法隆寺参道」バス停下車 北西へ約800m
斑鳩町コミュニティバス「西里」バス停下車 すぐ
斑鳩町地域振興課(斑鳩町文化財活用センター)
電話 0745-70-1200

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら