★令和4年度の届出は終了しました★
【1】 令和4年度は調理師業務従事者届出の該当年度です
飲食店や給食施設などで調理の業務に従事している調理師は、調理師法第5条の2に基づき、氏名、住所その他厚生労働省令で定める事項を、2年ごとにその就業地の都道府県知事に届け出ることが義務づけられています。
【2】 届出の必要な調理師
令和4年12月31日現在、奈良県内の下記施設で調理の業務に従事している調理師は届け出が必要になります。
(パート、アルバイトを含みます。)
- 寄宿舎・寮
- 学校(幼稚園も含む)
- 病院
- 事業所
- 社会福祉施設(保育園も含む)
- 介護老人保健施設
- 矯正施設
- 飲食店営業
- 魚介類販売業
- そうざい製造業
- 複合型そうざい製造業
- その他(多数人に対して飲食物を供与している施設)
【3】 届出方法
令和4年12月31日現在の住所、氏名及び調理業務に従事している場所等を「調理師業務従事者届」に記入し、
一般社団法人奈良県調理師連合会に届け出て下さい。郵送も可能です。
【4】 届出期間
令和4年12月31日から令和5年1月15日です。
(ただし、令和4年12月31日から令和5年1月4日までと、土曜日、日曜日、祝日はFAX、郵送のみ対応します。)
【5】 費用
届出に関する手数料はありませんが、郵送代、通信料等については個々にご負担いただくことになります。
【6】 届出用紙
12月上旬より奈良県内の保健所等で届出用紙を配付します。
コチラからも調理師業務従事者届をダウンロードすることができます。
※ご利用には、アドビ社が無償配布する「アクロバットリーダー」のインストールが必要になります。

【7】 届出先
一般社団法人奈良県調理師連合会
住所:〒635-0821 北葛城郡広陵町笠246-5
【8】 問い合わせ先
一般社団法人奈良県調理師連合会 |
0745-55-3745
fax(0745-55-3746)
|
県庁消費・生活安全課 |
0742-27-8681 |
郡山保健所衛生課 |
0743-51-0192 |
中和保健所食品衛生課 |
0744-48-3031~2 |
吉野保健所衛生課 |
0747-64-8131 |
吉野保健所五條出張所 |
0747-22-3051 |
奈良市健康医療部保健所保健衛生課 |
0742-93-8395 |