心身障害者福祉センター

禁止アイコン緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が適用された地域の方々のご利用自粛の解除について

 

これまで奈良県では新型コロナウイルス感染症奈良県緊急対処措置として、緊急事態宣言適用区域など、感染が拡大している地域からの不要不急の来県を自粛するようお願いしてまいりましたが、令和3年9月30日をもって緊急対処措置が解除されることになりました。

この措置解除に基づき、当センターにおきましても令和3年9月30日をもって緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置が適用された地域の方々の利用自粛は解除いたします

 

しかしながら、感染症のリスクをゼロにすることはできません

新型コロナウイルスとの戦いは、今後更に長期間にわたる可能性があります。

 

つきましては、当センターにおきましても、感染の再拡大を防止するため、基本的な感染対策(三密の回避、マスクの着用、換気、消毒、検温等)の徹底は継続して図って参りますので、引き続き皆様方のご協力をお願いします

施設の概要

開館時間、休館日

【開館日カレンダー】

2021年度(令和3年度 第4・四半期分)

2022年度(令和4年度 通年分)

2024年度(令和6年度 通年分)

利用の手続き

施設の予約

施設の空き状況については、ホームページで確認できます。

空き状況の確認はこちら(外部リンク)

奈良県 施設予約システム

周辺地図

リンク

障害者スポーツ協会 バナー

センターからのお知らせ・最新情報

室内競技用車いすの貸し出しについて

 奈良県心身障害者福祉センターでは、奈良県障害者スポーツ協会の室内競技用車いすを
貸し出しています。

1 貸し出し台数:10台まで
2 貸出期間:原則1週間以内
3 協力金:1台200円(メンテナンス代)
4 大きさ:65cm×80cm×76cm(折りたたみ不可、車輪のみ取り外し可)

 ご利用希望の方は、以下の奈良県障害者スポーツ協会の「室内競技用車いすの貸し出し
手続き」を確認してください。

 奈良県障害者スポーツ協会「室内競技用車いすの貸し出し手続き」へは、こちら 

年間利用計画と開館日カレンダー

開館カレンダー

2021年度(令和3年度) 開館カレンダー(第4・四半期)(xlsx 15KB)

2022年度(令和4年度) 開館カレンダー(年間)(xlsx 23KB)

 

2022年度(令和4年度)施設利用調整会議の結果について

令和4年度に係る心身障害者福祉センターの施設利用調整結果について掲載いたします。

2022(令和4)年度の心身障害者福祉センターの年間利用調整計画表

お問い合わせ

心身障害者福祉センター
〒 636-0344 磯城郡田原本町宮森34-4
心身障害者福祉センター TEL : 0744-33-3393 / 
FAX : 0744-33-1199