観光戦略課/観光力創造課/奈良公園室


  出先機関


 

 〉奈良県外国人観光客交流館

 〉奈良春日野国際フォーラム 

 〉奈良まほろば館

  

新着情報

(追加情報)【重要】【宿泊事業者向けお知らせ】宿泊施設における新型コロナウイルス感染症への対応について

新型コロナウイルス感染症については、海外における新型コロナウイルス感染症の発生状況等に鑑み、令和2年1月28 日に「新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令」(令和2年政令第11 号)が公布され、令和2年1月31 日に公布された「新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令の一部を改正する政令」(令和2年政令第22 号)により、令和2年2月1日から施行されたところです。

宿泊事業を営業する皆様に向け、下記のとおり省庁より対応についての情報提供がありましたのでお知らせします。

※ 新型コロナウイルス感染症の流行地域が変更されたことに伴い旅館業を営む皆様への情報提供の内容が一部追加されました。

     

      

旅館業を営む皆様へ

  (2/14 追加情報)(2/28 追加情報)(3/7 追加情報)(3/11 追加情報)(3/19 追加情報

  (2/14追加情報)新型コロナウイルス感染症の流行地域が「中華人民共和国湖北省及び浙江省」となりました。

  (2/28追加情報)新型コロナウイルス感染症の流行地域が「中華人民共和国湖北省若しくは浙江省又は大韓民国大邱

           広域市若しくは慶尚北道清道郡」となりました。          

  (3/7追加情報)  新型コロナウイルス感染症の流行地域が「WHOの公表内容から新型コロナウイルス感染症の流行

           が確認されている地域 ※」となりました。

 

   ※令和2年3月19日時点の流行地域(3月19日付け厚生労働省通知より)
          中華人民共和国(湖北省、浙江省)
      大韓民国(大邱広域市、慶尚北道清道郡、慶山市、安東市、永川市、漆谷郡、 義城郡、星州郡、軍威郡)
      イラン・イスラム共和国(コム州、テヘラン州、ギーラーン州、アルボルズ州、イスファハン州、

                 ガズヴィーン州、ゴレスタン州、セムナーン州、マーザンダラン州、マルキャズィ州、

                 ロレスタン州)

           イタリア共和国(ヴェネト州、エミリア=ロマーニャ州、ピエモンテ州、マルケ州、ロンバルディア州、

             ヴァッレ・ダオスタ州、トンティーノ=アルト・アディジェ州、

                                    フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州、リグーリア州)

              サンマリノ共和国

      スイス連邦(ティチーノ州、バーゼル=シュタット準州)

      スペイン王国(ナバラ州、バスク州、マドリード州、ラ・リオハ州)

      アイスランド共和国

  
     

住宅宿泊事業(民泊)を営む皆様へ

   (2/17 追加情報)(3/9 追加情報)(3/16 追加情報)(3/24追加情報

観光戦略課

観光情報発信

 >せんとくんの仕事部屋

 

奈良県観光案内所

 >観光案内所について

 

奈良県観光DX推進について

 >奈良県観光WEBサービス「ならいこ」について

 >奈良県観光データ ポータルサイト「みるなら」について

奈良県観光戦略本部について

 >「奈良県観光戦略本部」について

 

奈良県観光総合戦略について

 >「奈良県観光総合戦略」について

 

歩く・なら

 >奈良県のウォーキングポータルサイト「歩く・なら」

 >奈良盆地周遊型ウォークルートについて

 

奈良県ボランティアガイド連絡会

 >観光ボランティアガイドと「歩く・なら」

 

奈良ユニバーサルトラベルガイドブック

   > 奈良ユニバーサルトラベルガイドブック

 

通訳案内士関係通知について

 通訳案内士関係周知

 

奈良県地域通訳案内士情報について

 >奈良県地域通訳案内士の紹介について

 >奈良県地域通訳案内士登録について

 >奈良県地域通訳案内士の新規育成について

 

全国通訳案内士登録について

 >登録申請等に関すること

 

誘客・魅力創出

 >大立山まつり

 

旅行業について

 >旅行業について

 >奈良県知事登録旅行業者名簿(pdf 92KB)(令和7年4月30日現在)

 >奈良県知事登録旅行業者代理業者名簿(pdf 33KB)(令和7年4月30日現在)

 >奈良県知事登録旅行サービス手配業者名簿(pdf 52KB)(令和7年4月30日現在)

 

奈良県多言語コールセンターについて

「奈良県多言語コールセンター」サービス終了のご案内

 

旅館業・住宅宿泊事業

 >旅館業と住宅宿泊事業

 >民泊を始めるには

 >住宅宿泊事業法

 >許可・届出情報の一覧

   >宿泊者名簿について(令和7年5月2日更新)

   >定期報告について

 >インバウンド対応ツール

 

観光統計情報

 >奈良県宿泊旅行統計調査(調査票掲載)

 >観光統計調査

 >外国人訪問客数

 >外国人延べ宿泊者数

 

修学旅行誘致関連

 >奈良県修学旅行ガイドブック

 

その他

 >地域観光事業支援(需要創出支援)事業実施に伴う効果検証について

観光力創造課

MICEの誘致に関すること

 >奈良でのMICE開催をお考えの方へ

 >奈良県MICE誘致PR動画

 >ICCA(国際会議協会)等での奈良MICE情報発信

 

奈良県コンベンションセンターに関すること

 >奈良県コンベンションセンター

 >大宮通り新ホテル・交流拠点事業について 

 

ガストロノミーツーリズム世界フォーラムに関すること

 >ガストロノミーツーリズム世界フォーラムの開催について

 

祈りの回廊

 >祈りの回廊~秘宝・秘仏特別開帳情報~

 >「祈りの回廊」デジタルパンフレット

 

奈良県観光地域づくり推進補助金

 >手続き一覧はこちら

 

奈良公園室

奈良公園室

 >奈良公園室はこちら

 

出先機関

 >奈良春日野国際フォーラム 甍~IRAKA~

 

お問い合わせ

観光戦略課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


企画調整係 TEL : 0742-27-8051
観光戦略係 TEL : 0742-27-8435

お問い合わせ

観光力創造課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


観光情報発信係 TEL : 0742-27-8482
インバウンド戦略係 TEL : 0742-27-8479
観光地域づくり推進係 TEL : 0742-27-8553

お問い合わせ

奈良公園室
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


奈良公園整備係 TEL : 0742-27-8036
奈良公園管理運営係 TEL : 0742-27-8028
奈良公園誘客促進対策係 TEL : 0742-27-8677