プラレールって、みんな大好きですよね!!
…少し、主語が大きすぎたかもしれませんが、ほしの子どもたちもプラレールが大好きです。
(わたしも子どもの頃は、プラレールにたくさんお世話になりました…)
1人で線路をくみ上げるのは難しい子もいますが、みんなで工夫して作りました。
スペースをいっぱい使って大きな線路が完成!

代々受け継がれてきたものなので、レールが折れていたり、電車のパーツが欠けていたりしますが
椅子を上手に使ってトンネルに見立てたり
電車が走りにくい箇所は、電車に勢いをつけて走らせたり、工夫して遊びました。

お友達同士でぶつかりそうになった時は、最初は「どいてよ!」と相手の電車をレールから外してしまうこともありましたが、
最後は、お互いに譲り合いの精神で遊ぶことが出来ました。
ぶつかりそうになったら逆方向に走らせて遊ぶことが出来ました。

最後はみんなでお片付け。
チームワークバッチリなほしユニットです。